DIN 18555-7:1987
鉱物結合剤を含むモルタルの試験 新しいモルタル フィルタープレート試験法による新しいモルタルの保水量の測定。

規格番号
DIN 18555-7:1987
制定年
1987
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 18555-7 E:2018-05
最新版
DIN 18555-7:2019-04
範囲
この規格は、特に鉱物結合剤を含む新鮮なモルタルの保水値に影響を与える混和剤の有効性の評価に適用されます。 この方法により、とりわけ、新鮮なモルタルの保水値の均一性の評価も可能になります。 これは、異なるモルタルの品質を比較するための唯一の方法として使用するのには適していません。

DIN 18555-7:1987 発売履歴

  • 2019 DIN 18555-7:2019-04 ミネラルバインダーモルタル試験その7:ろ板法による生モルタルの保水値の測定
  • 2019 DIN 18555-7:2019 鉱物結合剤を含むモルタルの試験 新しいモルタル フィルタープレート試験法による新しいモルタルの保水量の測定。
  • 1970 DIN 18555-7 E:2018-05 鉱物結合剤を含むモルタルの試験。 フィルタープレート法による新たに混合したモルタルの保水性の測定
  • 1987 DIN 18555-7:1987 鉱物結合剤を含むモルタルの試験 新しいモルタル フィルタープレート試験法による新しいモルタルの保水量の測定。
鉱物結合剤を含むモルタルの試験 新しいモルタル フィルタープレート試験法による新しいモルタルの保水量の測定。



© 著作権 2024