AS/NZS 1088.9:1995
補聴器。 イミュニティ要件と、300 MHz ~ 3 GHz の周波数の無線周波数フィールドに置かれた補聴器のイミュニティを測定する方法

規格番号
AS/NZS 1088.9:1995
制定年
1995
出版団体
Standard Association of Australia (SAA)
最新版
AS/NZS 1088.9:1995
範囲
この規格は、周波数範囲 300 MHz ~ 3 GHz の放射高周波電磁界に対する補聴器のイミュニティを決定するための測定方法を記述し、電磁イミュニティ要件とテスト レベルを指定します。 この規格は、音響出力を提供する補聴器に適用され、装着された補聴器が含まれます。 (a) 耳の後ろ(BTE)。 (b) 耳内 (ITE)。 (c) 身体上。 誘導ピックアップコイルを備えた補聴器も含まれます。

AS/NZS 1088.9:1995 発売履歴

  • 1995 AS/NZS 1088.9:1995 補聴器。 イミュニティ要件と、300 MHz ~ 3 GHz の周波数の無線周波数フィールドに置かれた補聴器のイミュニティを測定する方法
補聴器。
イミュニティ要件と、300 MHz ~ 3 GHz の周波数の無線周波数フィールドに置かれた補聴器のイミュニティを測定する方法



© 著作権 2024