ISO 8217:1996
石油製品燃料(グループF)船舶用燃料の仕様

規格番号
ISO 8217:1996
制定年
1996
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 8217:2005
最新版
ISO 8217:2017
範囲
この国際規格は、船舶用ディーゼルエンジンおよびボイラーで使用する石油燃料の要件を規定しており、船舶用機器の設計者などの関係者、および船舶用燃料の供給者および購入者の指導を目的としています。 注 1 この国際規格の目的上、「石油」という用語は、タールサンドおよびシェールからの石油を含むものとして使用されます。 注 2 海洋用途で使用されるガスタービン燃料の要件は、ISO 4261 に規定されています。 この国際規格は、保管移送時および保管場所における燃料の要求特性を規定しています。 この国際規格では 4 つのカテゴリーの留出燃料について説明しており、そのうちの 1 つは緊急用のディーゼルエンジン用です。 また、残留成分を含む燃料の 15 のカテゴリーについても説明されており、そのうちの 2 つは密度制限なしで指定されています。 この国際規格は、国際海事機関によって与えられた引火点に関する国際要件を考慮しています (付録 F の参考文献 [1] を参照)。 表 2 に指定されている残留燃料油グレードに適用される引火点の制限に関する情報は、付録 E に記載されています。 燃料のカテゴリは、この国際規格に従ってこの国際規格で分類されています。 この国際規格は、すべての燃料油が利用可能であることを意味するものではありません。 すべての港の燃料のカテゴリー。

ISO 8217:1996 発売履歴

  • 2017 ISO 8217:2017 石油製品 燃料(グレードF) 船舶用燃料仕様
  • 2012 ISO 8217:2012 石油製品 燃料(グレードF) 船舶用燃料仕様
  • 2011 ISO 8217:2010/Cor 1:2011 石油製品 燃料 (クラス F) 船舶用燃料仕様 技術正誤表 1
  • 2010 ISO 8217:2010 石油製品 燃料(クラスF) 船舶用燃料仕様
  • 2005 ISO 8217:2005 石油製品、燃料(カテゴリーF)、船舶用燃料仕様
  • 1996 ISO 8217:1996 石油製品燃料(グループF)船舶用燃料の仕様
  • 1987 ISO 8217:1987 石油製品、燃料(カテゴリーF)、船舶用燃料仕様
石油製品燃料(グループF)船舶用燃料の仕様



© 著作権 2024