IEC 60107-5:1992
テレビ放送送信受信機の推奨測定方法 第 5 部:NICAM 2 チャンネルデジタルオーディオシステムを使用した多チャンネルテレビ受信機の電気的測定

規格番号
IEC 60107-5:1992
制定年
1992
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60107-5:1999
最新版
IEC 60107-5:1992/AMD1:1999
交換する
IEC/DIS 12A(CO)150:1991
範囲
測定対象となるのは、入力信号レベルによるビット エラー レート、アナログ FM キャリアのさまざまな偏差によるビット エラー レート、隣接する上位チャネルによるビット エラー レート、ノイズが存在する場合のオーディオ クリック感知性、オーディオ周波数です。

IEC 60107-5:1992 発売履歴

  • 1999 IEC 60107-5:1992/AMD1:1999 テレビ放送送信受信機の推奨測定方法 第 5 部:NICAM 2 チャンネルデジタルオーディオシステムを使用した多チャンネルテレビ受信機の電気的測定 修正 1
  • 1999 IEC 60107-5:1999 テレビ放送受信機の推奨測定方法 パート 5: NICAM 2 チャンネル デジタル オーディオ システムを使用したマルチチャンネル テレビ受信機の電気的性能測定
  • 1992 IEC 60107-5:1992 テレビ放送送信受信機の推奨測定方法 第 5 部:NICAM 2 チャンネルデジタルオーディオシステムを使用した多チャンネルテレビ受信機の電気的測定



© 著作権 2024