BS EN 10016-1:1995
引抜きおよび/または冷間圧延用の非合金鋼棒 一般要件

規格番号
BS EN 10016-1:1995
制定年
1995
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2011-07
に置き換えられる
BS EN ISO 16120-1:2011
最新版
BS EN ISO 16120-1:2017
範囲
この欧州規格は、伸線および/または冷間圧延を目的とした非合金鋼のロッドに適用されます。 ロッドの断面は、円形、正方形、長方形、六角形、半円形、またはその他の形状であり、一般に公称サイズ 5 mm 以上 (EURONORM 17 を参照)、表面は滑らかです。 2 規格が存在する、または検討中の以下の製品には適用されません。 - 熱処理を目的とした鋼棒 (EN 10083 および EURONORM 84、85、および 86 を参照)。 - 快削鋼のロッド (EURONORM 87 を参照)。 - 冷間圧造および冷間押出用の鋼棒 (EURONORM 119 を参照)。 - 溶接用の電極および製品の製造を目的とした鋼棒(EURONORM 133 を参照)。 - コンクリート補強用の溶接布用鋼棒 (prENV 10080 を参照)。 ・弁ばねなどの高疲労強度機械ばね用線材用鋼棒。 3 この規格の要件に加えて、EN 10021 で指定された一般的な技術提供要件が適用されます。

BS EN 10016-1:1995 発売履歴

引抜きおよび/または冷間圧延用の非合金鋼棒 一般要件



© 著作権 2024