BS 7737-2:1995
300 MHz を超える周波数における絶縁材料の誘電特性を測定するための推奨方法 共鳴法

規格番号
BS 7737-2:1995
制定年
1995
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS 7737-2:1995
範囲
300 MHz を超える周波数における絶縁材料の誘電特性を測定するための推奨方法 第 2 部 共振方法 担当委員会 国内序文 1 目的と範囲 2 はじめに 3 試験装置 4 試験片 5 試験手順 6 測定データの評価 7 試験報告書 付録A 共振器 図 1 共振テストアセンブリ - 主回路図 2 リエントラント空洞共振器(概略図) 3 同軸空洞共振器 4 共振器の最低 10 モードの最初の 4 つの共振のモードチャート (f0 ·d0) = f(K)円筒空洞 5a TE01 空洞共振器 5b TM010 空洞共振器 6 円筒空洞のいくつかの低次モードの瞬間場構成とカットオフ波長 7 円筒空洞内のさまざまな Elmn および Hlmn モードのモード形状係数 Q δ/λ共振器対 d0/l-δ、表皮効果による侵入深さ 8 オープンキャビティ共振器 9 半共焦点共振器

BS 7737-2:1995 発売履歴

  • 1995 BS 7737-2:1995 300 MHz を超える周波数における絶縁材料の誘電特性を測定するための推奨方法 共鳴法



© 著作権 2024