IEC 60317-40:1992
特殊巻線の仕様パート 40: 温度指数 200、ガラス繊維編組シリコーン塗料含浸裸銅線またはエナメル平角銅線

規格番号
IEC 60317-40:1992
制定年
1992
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60317-40:1992/AMD1:1997
最新版
IEC 60317-40:2015
範囲
IEC 317-0-5 を参照して、寸法、電気抵抗、伸び、バネ性、柔軟性と密着性、破壊電圧、温度指数、パッケージングに関する要件を指定します。

IEC 60317-40:1992 発売履歴

  • 2015 IEC 60317-40:2015 特殊なタイプの巻線の仕様 パート 40: ガラス繊維編組樹脂またはワニス含浸、裸またはエナメル平角銅線、温度指数 200
  • 2005 IEC 60317-40:1992/AMD2:2005 変更 2. 特殊巻線の仕様 パート 40: 温度指数 200 のガラス繊維編組樹脂またはワニス含浸裸銅線またはエナメル平角銅線
  • 1997 IEC 60317-40:1992/AMD1:1997 特殊巻線の仕様 パート 40: 温度指数 200、ガラス繊維編組シリコーン塗料含浸裸銅線またはエナメル平角銅線 修正 1
  • 1992 IEC 60317-40:1992 特殊巻線の仕様パート 40: 温度指数 200、ガラス繊維編組シリコーン塗料含浸裸銅線またはエナメル平角銅線



© 著作権 2024