ASME PTC 19.7-1980
装置および計器 - パート 7: ドライブ シャフトの動的測定

規格番号
ASME PTC 19.7-1980
制定年
1980
出版団体
American Society of Mechanical Engineers (ASME)
状態
 1980-01
に置き換えられる
ASME PTC 19.7-1980(R1988)
最新版
ASME PTC 19.7-1980(R1988)
交換する
ASME PTC 19.7:1961
範囲
この文書は、回転機械の軸出力の測定に現在利用可能な装置および技術の機能、特性、長所、短所、および精度を規定します。 シフトパワー測定の 2 つの直接方法について説明します。 リアクショントルク法では、シャフト動力を供給または吸収できるダイナモメーターを利用します。 もう1つは、原動機と被駆動機との間で伝達されるトルクを測定するトルクメーターを利用する方法です。 回転速度の測定には 3 つの一般的な方法が利用できます。 (a) 既知の時間間隔内の回転数を表示、指示、または記録する装置。 (b) 時間平均回転速度を表示、指示又は記録する装置。 (c) 瞬間角速度を継続的に記録する装置。 特定の測定装置の操作説明書は、この規格の範囲外です。

ASME PTC 19.7-1980 発売履歴

  • 0000 ASME PTC 19.7-1980(R1988)
  • 1980 ASME PTC 19.7-1980 装置および計器 - パート 7: ドライブ シャフトの動的測定
  • 1961 ASME PTC 19.7-1961 シャフトパワー測定
装置および計器 - パート 7: ドライブ シャフトの動的測定

ASME PTC 19.7-1980 - すべての部品




© 著作権 2024