ASME PTC 19.10-1981
装置および機器 パート 10: 煙道および排気ガスの分析

規格番号
ASME PTC 19.10-1981
制定年
1981
出版団体
American Society of Mechanical Engineers (ASME)
状態
 1982-01
に置き換えられる
ASME PTC 19.10-1982
最新版
ASME PTC 19.10-1982
交換する
ASME PTC 19.10:1968
範囲
この文書は、固定燃焼源から生じる排気のガス成分を定量的に決定するために性能試験コードと組み合わせて使用される方法、装置、および計算を指定します。 この文書でカバーされるガスは、酸素、二酸化炭素、一酸化炭素、窒素、二酸化硫黄、三酸化硫黄、一酸化窒素、二酸化窒素、硫化水素、および炭化水素です。 定置燃焼源には、蒸気発生器、ガス タービン、内燃機関、焼却炉などが含まれます。 これには、機器による方法と (通常は湿式化学) 方法が含まれます。 機器法には、抽出サンプルを使用した非連続または連続サンプリングに使用される機器と、サンプリングシステムを必要としない現場タイプの機器が含まれます。

ASME PTC 19.10-1981 発売履歴

装置および機器 パート 10: 煙道および排気ガスの分析

ASME PTC 19.10-1981 - すべての部品




© 著作権 2024