ISO 1709:1995
核エネルギーの貯蔵、核分裂性物質の取扱いおよび処理に関する臨界安全原則

規格番号
ISO 1709:1995
制定年
1995
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 1709:2018
最新版
ISO 1709:2018/Amd 1:2022
範囲
核分裂性物質の操作を管理する基本原則と制限を規定します。 機器設計および操作制御の開発に関する一般的な臨界安全基準について説明します。 品質保証要件や機器や操作手順の詳細はカバーしておらず、人体や物質に対する放射線の影響は扱っていません。 これらの基準は、原子炉の外で核施設の境界内で核分裂性物質を扱う操作に適用されます。 技術的に改訂された初版を置き換えます。

ISO 1709:1995 発売履歴

  • 2022 ISO 1709:2018/Amd 1:2022 原子力エネルギー、核分裂性物質、保管、取扱い、処理における臨界安全原則 修正 1: 制御方法と安全装置
  • 2018 ISO 1709:2018 原子力エネルギー、核分裂性物質の貯蔵、取扱い、処理に関する臨界安全原則
  • 1995 ISO 1709:1995 核エネルギーの貯蔵、核分裂性物質の取扱いおよび処理に関する臨界安全原則
  • 1975 ISO 1709:1975 原子力エネルギー、核分裂性物質、輸送および処理における臨界安全原則。
核エネルギーの貯蔵、核分裂性物質の取扱いおよび処理に関する臨界安全原則



© 著作権 2024