IEC 60227-7:2012
定格電圧 450/750V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル パート 7: 2 本以上の導体を備えたシールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル

規格番号
IEC 60227-7:2012
制定年
2012
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60227-7:2024 RLV
最新版
IEC 60227-7:2024 RLV
範囲
IEC 60227 のこの部分では、定格電圧 300/500 V までのポリ塩化ビニル絶縁 @ シールド付きおよびシールドなしの制御ケーブルの特定の仕様について詳しく説明します。 すべてのケーブルは、IEC 60227-1 および個々のタイプのケーブルで与えられる適切な要件に準拠しています。 この部分の特定の要件に準拠しています。

IEC 60227-7:2012 発売履歴

  • 0000 IEC 60227-7:2024 RLV
  • 2012 IEC 60227-7:2012 定格電圧 450/750V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル パート 7: 2 本以上の導体を備えたシールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル
  • 2012 IEC 60227-7:1995/AMD2:2011 定格電圧 450/750V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル パート 7: 2 本以上の導体を備えたシールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル
  • 2003 IEC 60227-7:1995/AMD1:2003 定格電圧 450/750V 以下の塩化ビニル絶縁ケーブル パート 7: 2 心または多心シールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル 変更 1
  • 2003 IEC 60227-7:2003 定格電圧 450/750v 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル パート 7: 2 芯または多芯のシールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル
  • 1995 IEC 60227-7:1995 定格電圧 450/750V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル パート 7: 2 心または多心シールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル
定格電圧 450/750V 以下のポリ塩化ビニル絶縁ケーブル パート 7: 2 本以上の導体を備えたシールド付きおよびシールドなしフレキシブル ケーブル



© 著作権 2024