BS EN IEC 60401-1:2020
ソフトフェライトコアの用語と命名法 物理的凹凸に使用される用語と寸法の基準

規格番号
BS EN IEC 60401-1:2020
制定年
2020
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN IEC 60401-1:2020
範囲
BS EN IEC 60401-1 とは何ですか? BS EN IEC 60401-1 は、ソフト フェライト (磁性酸化物) で作られたコアに関連する最も頻繁に発生する表面、バルク、および形状の凹凸の命名法を提供する、複数シリーズの国際規格の最初の部分です。 ほとんどの不規則性は、視覚補助としてグラフィックで例示されています。 BS EN IEC 60401-1 では、ソフト フェライト コア形状の主要な物理的属性の名称命名法を定義する方法も示しています。 この BS EN IEC 60401-1 の目的は、図面、表、およびカタログ仕様にコア寸法を記述する際に、製造業者、指定者、およびユーザーによる寸法文字の統一的な使用を促進することです。

BS EN IEC 60401-1:2020 発売履歴

  • 2020 BS EN IEC 60401-1:2020 ソフトフェライトコアの用語と命名法 物理的凹凸に使用される用語と寸法の基準
ソフトフェライトコアの用語と命名法 物理的凹凸に使用される用語と寸法の基準



© 著作権 2024