T/CPSS 1002-2018
低電圧アクティブパワーフィルタデバイス (英語版)

規格番号
T/CPSS 1002-2018
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2018
出版団体
Group Standards of the People's Republic of China
状態
 2019-07
に置き換えられる
T/CPSS 1002-2019
最新版
T/CPSS 1002-2023
範囲
有効電力フィルタは、無効電力補償・高調波対策機器のハイエンド製品として、無効電力補償・高調波対策機器の開発の方向性を定めており、APF製品の定義、性能指標、試験仕様等を統一するグループ規格です。 この定義は、低電圧アクティブパワーフィルタ業界の発展を標準化し、業界の健全な発展を促進し導く上で積極的な役割を果たします。

T/CPSS 1002-2018 発売履歴

  • 2023 T/CPSS 1002-2023 DC冷却ファンの環境適応性試験の技術仕様
  • 2022 T/CPSS 1002-2022 直列分散型潮流制御システムのデバッグ手順
  • 2021 T/CPSS 1002-2021 電気自動車ワイヤレス充電システムの車載充電器とワイヤレス充電装置間の通信プロトコル(その1:エネルギー信号デュアルチャネル近距離無線通信)
  • 2020 T/CPSS 1002-2020 フライホイールエネルギー貯蔵無停電電源装置の受け入れ試験の技術仕様
  • 2019 T/CPSS 1002-2019 低電圧有効電圧偏差補償装置
  • 2018 T/CPSS 1002-2018 低電圧アクティブパワーフィルタデバイス
低電圧アクティブパワーフィルタデバイス



© 著作権 2024