SAE J1772-2016
自動車技術者協会 (SAE) 電気自動車導電性充電カプラー

規格番号
SAE J1772-2016
制定年
2016
出版団体
SAE - SAE International
状態
 2017-01
に置き換えられる
SAE J1772-2017
最新版
SAE J1772-2024
範囲
はじめに バッテリーに蓄えられたエネルギーは、電気自動車 (EV) またはプラグイン ハイブリッド電気自動車 (PHEV) に電力を供給します。 伝導充電は、バッテリーの充電や他の車両電気システムを動作させるためのエネルギーを転送し、信頼性の高い機器の接地経路を確立し、EV/PHEV 間で制御情報を交換することを目的として、電力供給ネットワークを EV/PHEV に接続する方法です。 そして供給設備。 この文書では、導電性充電を促進するための、EV/PHEV と供給機器間の電気的および物理的インターフェースについて説明します。 EV/PHEVや供給機器の機能・性能要件も規定されています。 このドキュメントには、このページ@を含めて 110 ページ@ が含まれており、ページが欠けている場合はデザイン ツールとして使用しないでください。 注: この SAE 規格は、標準的な実践に向けたガイドとして意図されており、国際規格と調和し、経験と技術の進歩に歩調を合わせるために変更される可能性があります。

SAE J1772-2016 発売履歴

  • 1970 SAE J1772-2024 SAE 電気自動車およびプラグインハイブリッド電気自動車の導電性充電カプラー
  • 2017 SAE J1772-2017 自動車技術者協会 (SAE) 電気自動車導電性充電カプラー
  • 2016 SAE J1772-2016 自動車技術者協会 (SAE) 電気自動車導電性充電カプラー
  • 2012 SAE J1772-2012 電気自動車およびプラグインハイブリッド電気自動車用のSAE導電性充電カプラー
  • 2010 SAE J1772-2010 自動車技術者協会 (SAE) 電気自動車導電性充電カプラー
  • 2001 SAE J1772-2001 自動車技術者協会 (SAE) 電気自動車導電性充電カプラー
  • 1996 SAE J1772-1996 自動車技術者協会 (SAE) 電気自動車導電性充電カプラー



© 著作権 2024