ASTM A589/A589M-06(2018)
継目無溶接炭素鋼井戸配管の標準仕様

規格番号
ASTM A589/A589M-06(2018)
制定年
2018
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM A589/A589M-06(2018)
範囲
1.1 この仕様は、井戸で使用する 4 つの特定のタイプのプレーン エンドまたはねじ付き結合炭素鋼管を対象としています。 1.2 井戸パイプの各タイプは、注文書に指定されている次の製造方法およびグレードに準拠するものとします。 1.2.1 タイプ I、駆動パイプ - シームレスまたは電気抵抗溶接、グレード A および B。 1.2.2 タイプ II、水井リーマおよびドリフトパイプ - シームレスまたは電縫溶接、グレード A および B、または炉突合せ溶接。 1.2.3 タイプ III、駆動井戸パイプ - シームレスまたは電気抵抗溶接、グレード A および B、または炉突合せ溶接。 1.2.4 タイプ IV、井戸ケーシングパイプ - シームレスまたは電縫溶接、グレード A および B、または炉突合せ溶接。 1.3 インチポンド単位または SI 単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムの値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 注 1 - この規格では、「呼び径」、「サイズ」、「呼びサイズ」などの伝統的な用語の代わりに、無次元指定子である NPS (呼び管サイズ) および DN (呼び径) が使用されています。 1.4 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM A589/A589M-06(2018) 規範的参照

  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A53/A53M 溶接継目無溶融亜鉛メッキ鋼管・黒色鋼管の標準仕様
  • ASTM A751 鉄鋼製品の化学分析に関する標準的な試験方法と用語
  • ASTM A865/A865M 鋼管継手用の黒色または亜鉛メッキ(亜鉛メッキ)溶接または継ぎ目なし鋼製ねじ継手の標準仕様*2023-09-01 更新するには

ASTM A589/A589M-06(2018) 発売履歴

継目無溶接炭素鋼井戸配管の標準仕様



© 著作権 2024