ASTM E162-21
輻射熱源を使用して材料の表面燃焼性を判定するための標準試験方法

規格番号
ASTM E162-21
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E162-22
最新版
ASTM E162-22

ASTM E162-21 発売履歴

  • 2022 ASTM E162-22 渦電流プローブの絶対インピーダンスを決定するための標準的な手法
  • 2021 ASTM E162-21 輻射熱源を使用して材料の表面燃焼性を判定するための標準試験方法
  • 2016 ASTM E162-16 輻射熱エネルギーを利用した材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 2015 ASTM E162-15b 輻射熱エネルギーを使用して材料の表面燃焼性を判定するための標準試験方法
  • 2015 ASTM E162-15a 輻射熱源法を用いた材料の表面燃焼性を判定するための標準試験方法
  • 2015 ASTM E162-15 輻射熱エネルギーを使用して材料の表面燃焼性を判定するための標準試験方法
  • 2013 ASTM E162-13 輻射熱源を利用した材料の表面燃焼特性を評価するための標準試験方法
  • 2012 ASTM E162-12a 輻射熱源を用いた材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 2011 ASTM E162-11a 輻射熱エネルギー源に使用される材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 2011 ASTM E162-11 輻射熱エネルギー源に使用される材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 2009 ASTM E162-09 輻射熱源を利用した材料の表面燃焼特性評価試験方法
  • 2008 ASTM E162-08b 渦電流プローブの絶対インピーダンスを決定するための標準的な手法
  • 2008 ASTM E162-08a 渦電流プローブの絶対インピーダンスを決定するための標準的な手法
  • 2008 ASTM E162-08 渦電流プローブの絶対インピーダンスを決定するための標準的な手法
  • 2006 ASTM E162-06 輻射熱エネルギーを利用した材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 2002 ASTM E162-02ae1 渦電流プローブの絶対インピーダンスを決定するための標準的な手法
  • 2002 ASTM E162-02a 渦電流プローブの絶対インピーダンスを決定するための標準的な手法
  • 2002 ASTM E162-02 輻射熱エネルギーを利用した材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 1998 ASTM E162-98e1 渦電流プローブの絶対インピーダンスを決定するための標準的な手法
  • 2002 ASTM E162-98 輻射熱エネルギーを利用した材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 1994 ASTM E162-94 輻射熱エネルギーを利用した材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 1990 ASTM E162-90e1 輻射熱エネルギーを利用した材料の表面燃焼性の標準試験方法
  • 1987 ASTM E162-87 渦電流プローブの絶対インピーダンスを決定するための標準的な手法



© 著作権 2024