IEC 61089:1991
丸線同心撚り架空導体

規格番号
IEC 61089:1991
制定年
1991
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61089:1991/AMD1:1997
最新版
IEC 61089:1991/AMD1:1997
交換する
IEC 60207:1966 IEC 60208:1966 IEC 60209:1966 IEC 60209 AMD 1:1983 IEC 60210:1966 IEC 60210 AMD 1:1983
範囲
導体の電気的および機械的特性を次のように指定します: A1、A2、A3、A1/S1A、A1/S1B、A1/S2A、A1/S2B、A1/S3A、A2/S1A、A2/S1B、A2/S3A、A3 /S1A、A3/S1B、A3/S3A、A1/A2、A1/A3。

IEC 61089:1991 発売履歴

IEC 61089:1991 丸線同心撚り架空導体 は IEC 60207:1966 アルミニウムより線導体 から変更されます。

IEC 61089:1991 丸線同心撚り架空導体 は IEC 60208:1966 アルミニウム合金より線導体(アルミニウム-マグネシウム-シリコン系) から変更されます。

IEC 61089:1991 丸線同心撚り架空導体 は IEC 60209:1966 アルミニウム導体、スチール強化 から変更されます。

IEC 61089:1991 丸線同心撚り架空導体 は IEC 60210:1966 アルミニウム合金導体、スチール強化 から変更されます。

丸線同心撚り架空導体



© 著作権 2024