ASTM D3737-18e1
構造用集成材(接着)の許容特性を確立するための標準的な慣行

規格番号
ASTM D3737-18e1
制定年
2018
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3737-18(2023)e1
最新版
ASTM D3737-18(2023)e1
範囲
1.1 この実務は、構造用集成材の許容特性を確立する手順を対象としています。 曲げ、木目に平行な引張と圧縮、水平せん断、木目に垂直な圧縮、および湾曲した部材の半径方向の引張と圧縮の許容応力が含まれます。 弾性率と剛性率も含まれます。 1.2 この実施は、対象となる樹種の木材のグレードの選択と配置に関する所定の手順に従うことを条件として、許容される特性の計算に限定されます。 1.3 製造、検査、認証の要件は含まれていませんが、この実践の手順を使用して開発された許容特性を正当化するために、製造業者は認められた製造基準に準拠する必要があります。 ANSI A190.1 および CSA O122 を参照してください。 1.4 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM D3737-18e1 規範的参照

  • ANSI A190.1 木製品規格 集成材構造*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D143 きれいな木材の小さな試験片を試験するための標準的な方法
  • ASTM D198 構造寸法木材の標準静的試験方法
  • ASTM D2395 木材及び木質材料の比重の標準試験方法
  • ASTM D245 視覚的に等級付けされた木材の構造等級および関連する許容可能な特性を決定するための標準的な手法*2022-02-01 更新するには
  • ASTM D2555 純木の強度値を確立するための試験方法
  • ASTM D2915 構造用木材のグレーディングにおける許容特性の評価
  • ASTM D4761 木材および木質構造材の機械的性質の標準試験方法*2019-04-01 更新するには
  • ASTM D5456 構造用複合木材製品評価用標準規格
  • ASTM D6570 機械的に等級付けされた木材の許容特性を割り当てるための標準的な方法*2018-10-01 更新するには
  • ASTM D9 輸送用コンテナの振動試験の標準的な方法
  • ASTM E105 材料の確率サンプリングの標準的な手法*2024-04-09 更新するには
  • CSA O122 構造用集成材第 2 版、一般指令 No. 1 R (1999)

ASTM D3737-18e1 発売履歴

  • 2023 ASTM D3737-18(2023)e1 構造用接着積層材(集成材)の許容特性を決定するための標準的な方法
  • 2018 ASTM D3737-18e1 構造用集成材(接着)の許容特性を確立するための標準的な慣行
  • 2018 ASTM D3737-18 構造用集成材(接着)の許容特性を確立するための標準的な慣行
  • 2012 ASTM D3737-12 構造用集成材の許容特性を決定するための標準的な手法
  • 2009 ASTM D3737-09e1 構造用集成材の許容特性を決定するための標準的な手法
  • 2009 ASTM D3737-09 構造用接着積層板の許容特性を決定するための標準的な手法
  • 2008 ASTM D3737-08 構造用集成材(接着)の許容特性を確立するための標準的な慣行
  • 2007 ASTM D3737-07 構造用集成材(接着)の許容特性を確立するための標準的な慣行
  • 2006 ASTM D3737-06 構造用集成材の許容特性を決定するための標準的な実務
  • 2005 ASTM D3737-05 構造用集成材の許容特性を決定するための標準的な実務
  • 2004 ASTM D3737-04 構造用集成材の許容特性を決定するための標準的な手法
  • 2003 ASTM D3737-03 構造用集成材の許容特性を決定するための標準的な実務
  • 2002 ASTM D3737-02 構造用接着積層板の許容特性を決定するための標準的な手法
  • 2001 ASTM D3737-01b 構造用接着積層板の許容特性を決定するための標準的な手法
  • 2000 ASTM D3737-00a 構造用接着積層板の許容特性を決定するための標準的な手法
構造用集成材(接着)の許容特性を確立するための標準的な慣行



© 著作権 2024