ESDU 06010 A-2012
疲労寿命推定のためのサイクルカウント法

規格番号
ESDU 06010 A-2012
制定年
2012
出版団体
ESDU - Engineering Sciences Data Unit
最新版
ESDU 06010 A-2012
範囲
ESDU 06010 は、ランダム荷重下での疲労損傷を対象とした一連の項目の 2 番目であり、構造物が空力騒音などのランダム荷重を受けたときの時間領域の応力履歴からの疲労寿命の推定に関係しています。 ピークと谷の範囲やレインフローのカウントなど、時刻歴のサイクル数をカウントするさまざまな方法が説明されています。 最も重要な方法は雨流サイクルカウントであり、この方法を実現するコンピュータプログラムが利用可能である。 プログラム B0610 は、メイン プログラム A0610 の入力ファイルを作成します。 プログラム A0610 は、4 点法を利用して、雨流サイクルの応力範囲の確率密度関数を取得します。 構造の疲労寿命を決定するには、その構造に関連する SN 曲線を、たとえばシミュレートされたランダム音響荷重試験 (ESDU 72015 および ESDU 73010 に記載) から知る必要があります。

ESDU 06010 A-2012 発売履歴




© 著作権 2024