BS EN 50243:2022
液変圧器用の 24kV および 36kV および 5kA および 8kA 用の屋外ブッシング

規格番号
BS EN 50243:2022
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 50243:2022
範囲
適用範囲 この文書は、機器の最高電圧 24 kV および 36 kV、絶縁液体充填変圧器の定格電流 5 kA および 8 kA、周波数 15 Hz ~ 60 Hz のセラミック絶縁屋外ブッシュに適用されます。 この文書は、ブッシングの互換性と適切な取り付けを保証するための寸法を確立します。 タイプ A とタイプ B の 2 つの構造タイプが指定されており、どちらのタイプも機器の最高電圧は 24 kV と 36 kV、定格電流は 5 kA と 8 kA です。 導体管の機械的応力によって、タイプ A とタイプ B の違いが決まります。 タイプ A の導体管は、ブッシュの上部に軸方向および半径方向に固定されています。 変圧器の内側のライン端子は柔軟であり、導体管の下端を特別にサポートする必要はありません。 新規設置の場合は、タイプ A のブッシングが使用されることが予想されます。 お客様のご要望に応じて、タイプ B のブッシュも供給できます。 タイプBの場合、導体管はブッシングの上部に径方向にのみ固定されます。 その場合、導体管の下端を固定するために剛性の支持体が取り付けられます(たとえば、防滴シール端と組み合わせて)。 サービス要件では、防滴シール端が必要になることがよくあります。 この場合、既存の二重固定のためタイプAは使用できません。 したがって、ブシュタイプ A と B の両方を指定します。 タイプBの使用条件は、防滴シール端部が軸方向の機械的応力に耐えられることです。

BS EN 50243:2022 規範的参照

  • EN 12165:2016 銅および銅合金、可鍛性と非可鍛性の両方の鍛造リング。
  • EN 60137 1000 Vを超えるAC電圧に適した絶縁ブッシュ
  • EN 60672-3 セラミックおよびガラス絶縁材料 パート 3: 個別の材料仕様; HD 426.3 S1-1987; IEC 60672-3-1997 に代わるもの
  • EN 62155 HD 329 S1:1977 および EN 61264:1998; IEC 62155:2003 の修正版に代わる、定格電圧が 1000 ボルトを超える電気機器用の中空加圧および非加圧セラミックおよびガラス絶縁体 [代替: CENELEC EN 61264]
  • EN ISO 1101 幾何製品仕様 (GPS) - 幾何公差、位置決め、位置および振れの許容差 (ISO 1101:2017)
  • EN ISO 21920-1 幾何製品仕様 (GPS) 表面構造: 等高線 パート 1: 表面構造の表示
  • EN ISO 286-2 幾何製品仕様 (GPS)、直線寸法公差の包含修正 AC、2013
  • ISO 261 ISOユニバーサルメートルねじ - 一般計画
  • ISO 2768-1 一般公差パート 1: 公差のない直線寸法および角度寸法の公差

BS EN 50243:2022 発売履歴

  • 2022 BS EN 50243:2022 液変圧器用の 24kV および 36kV および 5kA および 8kA 用の屋外ブッシング
  • 2002 BS EN 50243:2002 液体充填変圧器用の 24 kV、36 kV、5 kA、および 8 kA 用の屋外ブッシング
液変圧器用の 24kV および 36kV および 5kA および 8kA 用の屋外ブッシング



© 著作権 2024