CSA Z364.5-2017

規格番号
CSA Z364.5-2017
制定年
1970
出版団体
/
状態
に置き換えられる
CSA Z364.5-2022
最新版
CSA Z364.5-2022
範囲
1.1 この規格は、血液透析および在宅腹膜透析の設置および操作の安全性を確保することを目的とした要件を規定しています。 これは、医療従事者や在宅透析に関連する技術的および運用上の機能を実行する専門家を含む透析提供者、ならびに関連する安全性または品質保証に関心のある利害関係者(専門家団体、規制当局、消費者など)を対象としています。 この規格の目的は、透析セットアップとその主要システムが必要な技術的および運用上の要件を確実に満たすように、包括的で統合された一貫した管理フレームワークを提供することです。 関連する主なシステムには次のものが含まれます。 a) 品質管理。 b) 住宅の評価。 (c) 物理的なスペース要件。 (d) 配管要件。 (e) 水の必要量。 (f) 電気要件。 g) 消耗品の保管と廃棄物の管理。 h) 緊急時の備え。 i) 利用者と介護者の研修。 j) 文書と記録。 1.2 この基準は、病院、地域の透析クリニック、または長期介護施設で行われる血液透析または腹膜透析には適用されません。 1.3 この規格では、「するものとする」という用語は要件、つまり規格への準拠を保証するためにユーザーが従わなければならない要件を示します。 「すべき」は、推奨事項、または推奨されるが義務ではないことを示します。 「かもしれない」は、可能性または実行が許可されていることを示します。 記事に付随する注記には、処方箋や推奨事項は含まれません。 これらは、標準の適切な部分ではないテキストの説明や情報から分離するために使用されます。 図や表の下部にある注記はその一部であり、処方箋として記載できます。 附属書は、その適用を明確にするために、規範的 (必須) または情報提供 (オプション) として認定されています。

CSA Z364.5-2017 発売履歴

  • 2022 CSA Z364.5-2022 血液透析および在宅腹膜透析の設置と操作の安全性
  • 1970 CSA Z364.5-2017
  • 2010 CSA Z364.5-2010 家庭環境における血液透析および腹膜透析の安全な設置と操作 (第 1 版)



© 著作権 2024