TS 60079-32-1-2013
爆発性雰囲気 パート 32-1: 静電気の危険性に関するガイダンス (バージョン 1.0)

規格番号
TS 60079-32-1-2013
制定年
2013
出版団体
IEC - International Electrotechnical Commission
最新版
TS 60079-32-1-2013
範囲
IEC 60079 のこの部分では、静電気による発火や静電ショックの危険を回避するために必要な機器@製品およびプロセスの特性、ならびに機器@製品またはプロセスの安全な使用を確保するために必要な操作要件に関するガイダンスを提供します。 これは、静電気の危険性のリスク評価に使用したり、電気または非電気の機械や装置の製品ファミリーや専用の製品規格を作成したりするために使用できます。 最も一般的に問題を引き起こす工業プロセスおよび環境における静電気に関連した危険性について考察します。 これらのプロセスには、固体@液体@粉末@ガス@スプレーおよび爆発物の取り扱いが含まれます。 それぞれの場合において、静電気の危険の原因と性質が特定され、それらに対処するための具体的な推奨事項が示されます。 この文書の目的は、導体の接地、帯電の軽減、絶縁体の帯電可能領域の制限など、静電気の制御に関する標準的な推奨事項を提供することです。 場合によっては、静電気は静電塗装などのプロセスに不可欠な役割を果たしますが、多くの場合、それは望ましくない副作用であり、このガイダンスが関係するのは後者です。 この文書に記載されている標準的な推奨事項が満たされている場合、爆発性雰囲気における危険な静電気放電のリスクは許容できる低いレベルであることが期待できます。 この文書の要件を満たすことができない場合は、少なくとも同じレベルの安全性が達成されるという条件の下で代替アプローチを適用できます。 固体@液体@気体@爆発物@、および人@における望ましくない静電気の発生に関する基本情報と、発生した電荷がどのように発火または静電気ショックを引き起こすかについての説明は、付属書および IEC/TR 61340-1 に記載されています。 。 この技術仕様は、落雷や電子部品の損傷に関連する静電気の危険には適用されません。 この技術仕様は、特定の製品および産業状況を対象とする規格に取って代わることを目的としたものではありません。

TS 60079-32-1-2013 発売履歴

  • 2013 TS 60079-32-1-2013 爆発性雰囲気 パート 32-1: 静電気の危険性に関するガイダンス (バージョン 1.0)



© 著作権 2024