EN 61968-1:2013
電力会社アプリケーションの統合配電管理のためのシステム インターフェイス パート 1: インターフェイス アーキテクチャと一般的な推奨事項

規格番号
EN 61968-1:2013
制定年
2013
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 61968-1:2013
範囲
IEC 61968-1:2012 は、全体として、配布管理用のインターフェイス アーキテクチャの主要要素のインターフェイスを定義するシリーズの最初の部分です。 この国際規格は、インターフェイス参照モデル (IRM) に基づいた標準インターフェイスの推奨事項を特定し、確立します。 この標準の後続の条項は、IRM で識別される各インターフェイスに基づいています。 この一連の標準はインターフェイスの定義に限定されています。 これらは、異なるコンピュータ システム、プラットフォーム、言語間の相互運用性を提供します。 これらのインターフェイスに準拠する機能を実装するために使用される方法とテクノロジは、IEC 61968-100 で推奨されています。 このエディションには、以前のエディションに対して次の重要な技術的変更が含まれています。 - 古くなった IRM テーブルの更新。 - 不足していた Advanced Metering Infrastructure (AMI) 関連機能の追加。 - 新たにリリースされた IEC 文書との整合性。 - IEC 61968-100 との整合性。 付録の更新。

EN 61968-1:2013 発売履歴

  • 2013 EN 61968-1:2013 電力会社アプリケーションの統合配電管理のためのシステム インターフェイス パート 1: インターフェイス アーキテクチャと一般的な推奨事項
  • 2004 EN 61968-1:2004 電力会社アプリケーション向けの統合配電管理システム インターフェイス パート 1: インターフェイス アーキテクチャと一般要件



© 著作権 2024