RFC 2640-1999
ファイル転送プロトコルの国際化

規格番号
RFC 2640-1999
制定年
1999
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 2640-1999
範囲
RFC 959 [RFC959] および RFC 1123 セクション 4 [RFC1123]@ で定義されているファイル転送プロトコル @ は、インターネット上で最も古く、広く使用されているプロトコルの 1 つです。 プロトコルの主要な文字セット @ 7 ビット ASCII@ は、インターネットの初期成長期を通じてプロトコルによく役立ってきました。 しかし、インターネットがよりグローバルになるにつれて、7 ビット ASCII を超える文字セットをサポートする必要があります。 この文書は、インターネット コミュニティ全体で見られる複数の文字セットと言語のサポートを含む、FTP@ の国際化 (I18n) について説明します。 これは、FTP 仕様を拡張し、適切な国際化サポートに関する推奨事項を提供することによって実現されます。

RFC 2640-1999 発売履歴

  • 1999 RFC 2640-1999 ファイル転送プロトコルの国際化



© 著作権 2024