IEEE C62.72-2007
低電圧 (1000V 未満) AC 電源回路サージ保護装置アプリケーション ガイド

規格番号
IEEE C62.72-2007
制定年
2007
出版団体
IEEE - The Institute of Electrical and Electronics Engineers@ Inc.
状態
 2016-06
に置き換えられる
IEEE C62.72-2016
最新版
IEEE C62.72-2016
範囲
このガイドで説明および説明する過渡過電圧またはサージ イベントは、建物または施設の外部で発生し、引き込み線を介して配電システム (PDS) に影響を与えるものです。 特定の施設内の機器に起因する過渡過電圧またはサージ イベントは、この文書の範囲には含まれません。 このガイドは、定格 100 V rms ~ 1000 V rms の 50 Hz または 60 Hz AC 電源回路に接続するために製造されたサージ保護デバイス (SPD) に適用されます。 このガイドは、引込口メイン過電流保護装置の負荷側の接続用に特別に識別される @ ラベル @ またはリストに記載されている SPD に適用されます。 このガイドでは、引き込み口の主過電流保護装置の回線側の接続を目的とした二次避雷器として識別される @ ラベル @ またはテストされた SPD については説明しません。 このガイドで取り上げる SPD は、ロード センター@ モーター コントロール センター@ 分電盤@ 配電盤@ スイッチギア@ および商業および産業施設に設置される最終用途機器などの配電機器と関連して使用するために製造されたものです。 このガイドでは、小売店および家庭用電化製品およびコンポーネントに関連する SPD は除外されます。 このガイドは、配電システムまたは最終用途の機器に関連するコンポーネントの絶縁レベルについて指定または制限を設定するものではありません。 さらに、このガイドの目的は、サージ保護製品の特定のメーカーに関連する個々の SPD コンポーネントの仕様に対処することではありません。 このガイドで説明する SPD には、サージ電流の迂回および/またはサージ エネルギーの散逸のための非線形コンポーネントが少なくとも 1 つ含まれています。 このような非線形部品の例としては、金属酸化物バリスタ (MOV)、シリコン アバランシェ ダイオード (SAD)、スパーク ギャップ チューブ、またはサイリスタがあります。 鉄共振器 @ モーター発電機 @ 無停電電源装置 @ および誘導性または容量性コンポーネントのみを含むフィルターは、ガイドでは SPD とはみなされません。 目的 SPD の主な目的は、サージ電流を迂回し、PDS およびシステムに接続されている機器が許容できるレベルまでサージ電圧を低減することによって、望ましいレベルのサージ保護を提供することです。 商用および産業施設に関連する低電圧配電機器に SPD を指定して設置する場合、設置前にアプリケーションに関するさまざまな考慮事項を検討し、評価する必要があります。 SPD の用途や誤った用途を考慮しないと、SPD の期待されるパフォーマンスに直接影響を及ぼし、PDS や最終用途の機器に望ましくない影響を与える可能性があります。 このガイドの目的は、SPD の望ましい満足のいく適用を目的として、指定技術者 @ 電気検査官 @ 設備技術者 @ または管轄当局 @ などの SPD@ の指定者およびユーザーに、適用および設置に関する考慮事項を知らせることです。

IEEE C62.72-2007 発売履歴

  • 2016 IEEE C62.72-2016 低電圧 (1000 V 以下、50 Hz または 60 Hz) AC 電源回路のサービス機器の負荷側で使用するサージ保護装置のアプリケーション ガイド
  • 2007 IEEE C62.72-2007 低電圧 (1000V 未満) AC 電源回路サージ保護装置アプリケーション ガイド



© 著作権 2024