BS ISO/IEC 11770-2:2018
対称技術を活用したITセキュリティ技術鍵管理機構

規格番号
BS ISO/IEC 11770-2:2018
制定年
2018
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO/IEC 11770-2:2018
範囲
この文書は、対称暗号技術を使用した鍵確立メカニズムを定義します。 このドキュメントでは、キーを確立するための 3 つの環境、ポイントツーポイント、キー配布センター (KDC)、およびキー変換センター (KTC) について説明します。 これは、鍵マテリアルを伝送するメッセージ、または鍵マテリアルを確立できる条件を設定するために必要なメッセージの必須コンテンツを記述します。 この文書では、メッセージに含まれる可能性のあるその他の情報を示したり、エラー メッセージなどの他のメッセージを指定したりすることはありません。 メッセージの明示的な形式については、このドキュメントの範囲外です。 この文書は、初期秘密鍵を確立するために使用される手段を指定しません。 つまり、この文書で指定されているすべてのメカニズムでは、エンティティが少なくとも 1 つの他のエンティティ (TTP など) と秘密鍵を共有する必要があります。 キーのライフサイクルに関する一般的なガイダンスについては、ISO/IEC 11770‑1 を参照してください。 この文書では、ドメイン間のキー管理の問題については明示的に扱っていません。 この文書では、鍵管理メカニズムの実装も定義していません。 この文書に準拠した製品は必ずしも互換性があるとは限りません。

BS ISO/IEC 11770-2:2018 発売履歴

対称技術を活用したITセキュリティ技術鍵管理機構



© 著作権 2024