ISO 17506:2022
産業オートメーション システムと統合: 産業データの 3 次元視覚化のための COLLADATM デジタル資産モデル仕様

規格番号
ISO 17506:2022
制定年
2022
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 17506:2022
範囲
このドキュメントでは、COLLADA™ スキーマについて説明します。 COLLADA は、3D オーサリング アプリケーションが情報を失うことなくデジタル アセットを自由に交換できるようにする XML ベースのスキーマを定義する共同設計アクティビティであり、複数のソフトウェア パッケージを非常に強力なツール チェーンに結合できるようにします。 このドキュメントの目的は、ソフトウェア開発者が COLLADA リソースを処理するツールを作成できるように、COLLADA スキーマの仕様を詳細に提供することです。 特に、デジタル コンテンツ作成 (DCC) アプリケーション、3D インタラクティブ アプリケーションとツール チェーン、プロトタイピング ツール、ビデオ ゲームや映画業界で使用されるようなリアルタイム ビジュアライゼーション アプリケーションとの間でインポートまたはエクスポートを行うユーザーに関連します。 CADツール。 このドキュメントでは、COLLADA スキーマの初期設計と仕様、および COLLADA エクスポータの最小限の要件について説明します。 このドキュメントでは、次の情報について説明します。  COLLADA スキーマの初期設計と仕様。  COLLADA ツールの要件と COLLADA エクスポーターの最小限の要件セット。  COLLADA プログラミングの詳細な説明。  ジオメトリ、アニメーション、スキニング、アセット、シーンを記述するコア要素。  物理モデル、視覚効果 (FX)、アニメーションの境界表現 (B-rep)、運動学。 この文書では、COLLADA データの表示または処理のためのランタイム アーキテクチャの実装または定義は指定されていません。

ISO 17506:2022 発売履歴

  • 2022 ISO 17506:2022 産業オートメーション システムと統合: 産業データの 3 次元視覚化のための COLLADATM デジタル資産モデル仕様
産業オートメーション システムと統合: 産業データの 3 次元視覚化のための COLLADATM デジタル資産モデル仕様



© 著作権 2024