CSA C22.2 No.60974-6-2019
アーク溶接装置 — パート 6: 限定任務装置

規格番号
CSA C22.2 No.60974-6-2019
制定年
1970
出版団体
/
最新版
CSA C22.2 No.60974-6-2019
範囲
IEC 60974 のこの部分では、一般人が使用するように設計された制限付きアーク溶接および切断電源および補助装置に適用される安全性および性能要件を指定します。 電動機器は、単相公共低電圧供給システムに接続することを目的としています。 エンジン駆動の電源は、出力電力が 7.5 kVA を超えることはできません。 注 1 この装置は通常、住宅地で専門家以外の人々によって使用されます。 IEC 60974 のこの部分は、動作に必要なアーク溶接および切断電源には適用されません。 • 液体冷却システム。 • ガスコンソール。 • 三相入力電源。 これらは産業および専門的使用のみを目的としています。 IEC 60974 のこの部分は、以下で使用されるアーク溶接および切断電源および補助装置には適用されません。 • サブマージアーク溶接プロセス。 • プラズマガウジングプロセス。 • プラズマ溶接プロセス。 注 2 産業用および業務用に設計された電源、ワイヤ送給装置、トーチおよび電極ホルダーは、それぞれ IEC 60974-1、IEC 60974-5、IEC 60974-7、および IEC 60974-の対象となります。 11.注 3 IEC 60974 のこの部分では、IEC 60974-10 に規定されている電磁両立性 (EMC) 要件は規定されていません。 1DV.1 D1 次の注記を追加して条項 1 を修正します。 注記 4DV 表 DVA.3、参照に準拠するように設計された溶接装置。 No. 1 は、産業用および専門家による使用を目的としており、この規格の範囲制限をすべて満たしており、この規格の追加の指示とマーキング要件が満たされている限り、一般の人による使用に適しています。 1DV.2 D1 以下を追加して第 1 項を修正します。 以下の条件の少なくとも 1 つに準拠するアーク溶接およびプラズマ切断用の以下の電源は、この規格の範囲外です。 a) 内燃機関を有する。 b) 公称三相供給電圧を有する。 c) 220 V 以上の単一定格電源電圧を有する。 または d) 単相 127 V 以下の電源の公称電圧を含まない複数の公称電源電圧がある。 これらの条件を満たす電源は NOM-003 から免除され、通常は表 DVA.3、参照 1 にリストされている IEC 60974-1 の三国間採択の対象となります。 いいえ 1。 1DV.3 DR 以下を追加して条項 1 を修正します。 この装置は、通常の場所で使用するための国の設置規定に従って設置することを目的としています。 付録 DVA、表 DVA.3、参照を参照してください。 No. 2. 1DV.4 D2 以下を追加することによる第 1 項の修正: カナダでは、この規格の範囲の対象となる製品は、附属書 DVA、表 DVA.3、参考文献 1 の要件にも従う。 No. 3. 1DV.5 D2 以下を追加することによる第 1 項の修正: この規格に含まれる IEC 60974-1 へのすべての参照には、表 DVA.3、参照 3 のすべての逸脱が含まれます。 いいえ、1。

CSA C22.2 No.60974-6-2019 発売履歴

アーク溶接装置 — パート 6: 限定任務装置



© 著作権 2024