ASTM D1123-22a
カール フェザー試薬法を使用したエンジン冷却液濃縮液中の水分含有量の標準試験方法

規格番号
ASTM D1123-22a
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D1123-22a
範囲
1.1 これらの試験方法は、容量測定 (試験方法 A) または自動電量滴定手順 (試験方法 B) を使用した、新品または未使用のグリコールベースの冷却剤濃縮物中に存在する水分の測定を対象としています。 1.2 多くのカルボニル化合物はフィッシャー試薬とゆっくりと反応するため、終点が消えて高い結果が得られます。 これらの望ましくない干渉反応を最小限に抑える、修正されたフィッシャー試薬手順が含まれています。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性に関する記述については、セクション 8 および 16 を参照してください。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関(WTO)が発行した「国際規格、ガイドおよび勧告の開発のための原則に関する決定」で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。 (TBT) 委員会。

ASTM D1123-22a 規範的参照

  • ASTM D1176 試験用の水性エンジン冷却液または防錆剤のサンプリングと調製の標準的な方法
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D156 石油製品のセーボルト色の標準試験法(セーボルトクロマトグラフィー)
  • ASTM E203 カールフィッシャー容量滴定による水を定量するための標準試験法

ASTM D1123-22a 発売履歴

  • 2022 ASTM D1123-22a カール フェザー試薬法を使用したエンジン冷却液濃縮液中の水分含有量の標準試験方法
  • 2022 ASTM D1123-22 カールフィッシャー試薬法によるエンジン冷却液濃縮液中の水分測定の標準試験法
  • 1999 ASTM D1123-99(2015) カール フェザー試薬法を使用したエンジン冷却液濃縮液中の水分含有量の標準試験方法
  • 1999 ASTM D1123-99(2009) カールフィッシャー試薬法によるエンジン冷却液濃縮液中の水分含有量の測定のための標準試験方法
  • 1999 ASTM D1123-99(2003)e1 カールフィッシャー試薬法によるエンジン冷却液濃縮液中の水分含有量の測定試験方法
  • 1999 ASTM D1123-99(2003) カールフィッシャー試薬法によるエンジン冷却液濃縮液中の水分含有量の測定試験方法
  • 1999 ASTM D1123-99 カールフィッシャー試薬法によるエンジン冷却液濃縮液中の水分含有量の測定試験方法
  • 1968 ASTM D1123-59(1968) ヨウ素試薬法による濃縮エンジン不凍液中の水分測定の標準試験法
カール フェザー試薬法を使用したエンジン冷却液濃縮液中の水分含有量の標準試験方法



© 著作権 2024