ASTM E1619-11(2016)
ラットにおける慢性経口毒性試験の標準試験法

規格番号
ASTM E1619-11(2016)
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E1619-11(2016)
範囲
1.1 この試験方法は、ラットなどの哺乳類における物質の長期反復経口曝露後の影響を判定するための長期研究を対象としています。 慢性毒性試験の条件下では、長い潜伏期間を必要とする効果や累積的な効果が発現するはずです。 1.2 この試験方法は、ユーザーが哺乳動物毒性学および関連関連分野の知識があることを前提とし、評価者の判断に大きく依存します。 1.3 SI 単位で記載されている値は標準とみなします。 括弧内のインチポンド単位は情報提供のみを目的としています。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 特定の危険有害性情報については、セクション 6 を参照してください。

ASTM E1619-11(2016) 規範的参照

  • ASTM E609 農薬に関する標準用語
  • ASTM E943 生物学的影響と環境運命に関する標準用語*2023-06-01 更新するには

ASTM E1619-11(2016) 発売履歴

ラットにおける慢性経口毒性試験の標準試験法



© 著作権 2024