ASTM B681-88(1994)
ASTM B681-88(1994)

規格番号
ASTM B681-88(1994)
制定年
1970
出版団体
/
状態
 2001-01
最新版
ASTM B681-88(1994)
範囲
1.1 この試験方法では、光断面顕微鏡を使用してアルミニウム製品上の透明陽極皮膜の厚さを非破壊的に測定する手順を説明します。 この方法は、不透明な反射面上の透明コーティングの厚さを測定するためにも使用できます。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM B681-88(1994) 規範的参照

  • ASTM B244 渦電流測定器を使用してアルミニウム陽極コーティングおよびその他の非磁性卑金属絶縁コーティングの厚さを測定するための標準的な試験方法*1997-04-09 更新するには
  • ASTM B487 断面顕微鏡観察による金属および酸化物の厚さを測定するための標準的な試験方法*1985-04-09 更新するには
  • ASTM B588 デュアルビーム干渉顕微鏡による透明または不透明コーティングの厚さを測定するための標準的な試験方法*1988-04-09 更新するには
  • ISO 2128 アルミニウムおよびアルミニウム合金の陽極酸化 陽極酸化膜厚の測定 スプリットビーム顕微鏡を使用した非破壊測定法*2010-09-01 更新するには

ASTM B681-88(1994) 発売履歴

ASTM B681-88(1994)



© 著作権 2024