ASTM F1506-22
炎やアークにさらされる作業者が着用する難燃性およびアーク防護服の標準性能仕様

規格番号
ASTM F1506-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F1506-22
範囲
1.1 この性能仕様は、(a) 生地のアーク定格、(b) 生地とサブアセンブリの難燃性、(c) 生地とサブアセンブリの機械的耐久性、(d) 衣服の構造と性能の最小要件を決定するための最小性能要件を特定します。 (e) 炎や電気アークにさらされる作業者が着用する完成した防護服に対する衣服のラベル表示要件。 1.1.1 衣類のラベル表示の最小要件は、適切なアーク評価を持つ衣類を選択するための適切な情報をエンドユーザーに提供することを目的としています。 1.1.2 エンドユーザーは、危険のレベルと、個々の危険に対する防護服の必要なアーク定格を決定するための評価を実行する必要があります。 1.1.2.1 エンドユーザーのリスク評価は、この規格の範囲外です。 1.2 この性能仕様は、アーク危険環境でのレインウェア用途に一般的に使用されるコーティングまたはラミネート加工された防護服には対応していません。 このカテゴリの防護服に関連する性能要件は、仕様 F1891 に詳しく記載されています。 1.3 この性能仕様は手の保護については扱っていません。 手の保護に関連する性能およびテスト要件は、OSHA 1910.138、仕様 D120、およびテスト方法 F2675/F2675M に詳しく記載されています。 1.4 電気アーク閃光防護服の洗濯に関する手入れとメンテナンスの要件は、この規格の範囲外です。 工業用または家庭用の洗濯に関連するガイド F1449 または F2757 を参照してください。 1.5 この規格は、制御された実験室条件下で、熱や炎に反応する材料、製品、またはアセンブリの特性を評価および記述するために使用する必要があります。 実際の火災条件下での材料、製品、またはアセンブリの火災の危険性または火災の危険性を説明または評価するために使用してはなりません。 1.5.1 この評価の結果は、特定の最終用途の火災危険性の評価に関連するすべての要素を考慮した火災リスク評価の要素として使用される場合があります。 1.6 SI 単位で記載されている値は標準と見なされます。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.7 以下の予防的警告は、この性能仕様のセクション 7 の試験方法部分にのみ適用されます。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.8 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM F1506-22 規範的参照

  • ASTM D120 絶縁ゴム手袋の標準仕様
  • ASTM D123 繊維に関する標準用語*2023-09-14 更新するには
  • ASTM D1424 エルメンドルフ落重試験機を使用した織物の引裂抵抗性を測定するための標準試験方法
  • ASTM D1776/D1776M テキスタイルのコンディショニングとテストの標準的な方法
  • ASTM D2261 ノッチ(片引き)法による織物の引裂強度を求める標準試験方法(等速引張試験機)
  • ASTM D2724 接着、融着、ラミネートされた衣料品生地の標準試験方法
  • ASTM D3776/D3776M 単位面積あたりの生地の品質(重量)の標準的な試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D3786 布帛の破裂強度の標準的な試験方法 フィルム破裂強度試験機による方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D5034 繊維製品の伸びと破断強度の標準的な試験方法(生地掴み強度試験)
  • ASTM D6413 布地の難燃性の標準試験方法(垂直試験)
  • ASTM D7138 合成繊維の溶融温度を測定するための標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM F1449 難燃性、耐熱性、耐アーク性の防護服のお手入れと修理に関する標準ガイド
  • ASTM F18 電子機器用ガラスメタル基板評価の標準規格と試験方法
  • ASTM F1891 レインコートの耐アーク性、難燃性の標準仕様
  • ASTM F1959/F1959M 衣類素材のアーク評価を決定するための標準試験方法
  • ASTM F2178 アークレベルを決定するための標準試験方法と目または顔の保護製品の標準仕様
  • ASTM F2675/F2675M アークフラッシュ保護用の手動保護製品のアーク定格を決定するための標準試験方法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM F2757 家庭での洗濯ケアと耐火服またはアーク防護服のメンテナンスに関する標準ガイド
  • ASTM F2894 熱風循環式オーブンを用いた材料、防護服、装備品の耐熱性を評価する標準的な試験方法
  • CSA Z96 CSA Z96-2022
  • ISO 20471 高視認性衣類のテスト方法と要件の修正 1
  • ISO 9001 品質マネジメントシステム要件 [スペイン語版]
  • ISO/IEC 17025 試験および校正ラボの能力に関する一般要件
  • ISO/IEC 17065 適合性評価 製品要件、プロセス、サービスの組織認証

ASTM F1506-22 発売履歴

  • 2022 ASTM F1506-22 炎やアークにさらされる作業者が着用する難燃性およびアーク防護服の標準性能仕様
  • 2020 ASTM F1506-20a 炎やアークにさらされる作業者が着用する耐火性およびアーク定格保護服の標準性能仕様
  • 2020 ASTM F1506-20 炎やアークにさらされる作業者が着用する耐火性およびアーク定格保護服の標準性能仕様
  • 2019 ASTM F1506-19a 炎やアークにさらされる作業者が着用する耐火性およびアーク定格保護服の標準性能仕様
  • 2019 ASTM F1506-19 炎やアークにさらされる作業者が着用する耐火性およびアーク定格保護服の標準性能仕様
  • 2018 ASTM F1506-18 炎やアークにさらされる作業者が着用する耐火性およびアーク定格保護服の標準性能仕様
  • 2017 ASTM F1506-17be1 炎やアークにさらされる作業者が着用する耐火性およびアーク定格保護服の標準性能仕様
  • 2017 ASTM F1506-17b 炎やアークにさらされる作業者が着用する耐火性およびアーク定格保護服の標準性能仕様
  • 2017 ASTM F1506-17a 炎やアークにさらされる作業者が着用する耐火性およびアーク定格保護服の標準性能仕様
  • 2017 ASTM F1506-17 耐アーク性およびアーク定格繊維材料の標準性能仕様 一時的なアークおよび関連する熱の危険にさらされる電気技師が使用する衣類
  • 2015 ASTM F1506-15 フラッシュアークおよび関連する熱の危険にさらされる電気作業員が使用する衣服に使用される難燃性およびアーク定格繊維材料の標準性能仕様
  • 2010 ASTM F1506-10a アークおよび関連する熱の危険にさらされる電気技師が使用する耐摩耗性衣類用繊維材料の標準性能仕様
  • 2010 ASTM F1506-10 フラッシュアークおよび関連する高温の危険にさらされる電気作業員用の防護服用難燃性繊維の標準性能仕様
  • 2008 ASTM F1506-08 炎やアークにさらされる作業者が着用する難燃性およびアーク防護服の標準性能仕様
  • 2002 ASTM F1506-02ae1 一時的なアークおよび関連する熱の危険にさらされる電気衣類に使用される難燃性繊維素材の標準性能仕様
  • 2002 ASTM F1506-02a 一時的なアークおよび関連する熱の危険にさらされる電気衣類に使用される難燃性繊維素材の標準性能仕様
  • 2002 ASTM F1506-02 一時的なアークおよび関連する熱の危険にさらされる電気衣類に使用される難燃性繊維素材の標準性能仕様
  • 2001 ASTM F1506-01a 一時的なアークおよび関連する熱の危険にさらされる電気衣類に使用される難燃性繊維素材の標準性能仕様
  • 2001 ASTM F1506-01 一時的なアークおよび関連する熱の危険にさらされる電気衣類に使用される難燃性繊維素材の標準性能仕様
  • 2000 ASTM F1506-00 一時的なアークおよび関連する熱の危険にさらされる電気衣類に使用される難燃性繊維素材の標準性能仕様
  • 1998 ASTM F1506-98 炎やアークにさらされる作業者が着用する難燃性およびアーク防護服の標準性能仕様
炎やアークにさらされる作業者が着用する難燃性およびアーク防護服の標準性能仕様



© 著作権 2024