ASTM E1679-13(2019)
建物または建物関連設備の適合性要件の決定、および提供またはアドバイスの適合性を決定するための標準的な実務

規格番号
ASTM E1679-13(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E1679-13(2019)
範囲
1.1 この実践は、建物または建物関連施設の機能に対するユーザーの要件 (機能) のレベルを設定するための最終的な手順を提供します。 1.2 この実践は、既存の建物または建物関連施設によって提供される、またはその設計に従って提供される機能能力 (保守性) のレベルを評価するための決定的な手順を提供します。 1.3 この実践は、建物または建物関連施設に必要な機能のレベル、または建物または建物関連施設によって提供される能力のレベルを確立するための一連の分類を作成または適応するための最終的な手順を提供します。 1.4 この実践は、既存の建物または建物関連施設の入居者グループ、または移転を計画し、賃貸、購入、または建設する新しい宿泊施設を検討しているグループの要件のプロファイルを設定するために使用できます。 現在の施設の適合性を評価するために使用されます。 1.5 この実践は、所有者、施設管理者、貸し手、またはその他の投資家の要件のプロファイルを設定するために使用できます。 1.6 この慣行は、建物が特定のレベルで評価される原因となるものを特定するものではありません。 その情報は、一連の評価尺度を含む保守性の特定のトピックの分類にあります。 1.7 この慣行は規制目的での使用を意図したものではありません。 1.8 この実践には、示されたセクションに次の情報が含まれます。 セクション はじめに 1 範囲 1 参照文書 2 用語 3 重要性と用途 4 アプローチの本質 5 必要な機能のプロファイルを設定する手順 6 必要な機能のプロファイルを設定する手順a 建物または建物関連施設の評価 7 新築建物または改築または修復プロジェクトの計画または提案の評価 8 キーワード 9 スケールのレベル設定のルール 付録 A1 スケールの例 付録 X1 機能要件プロファイルの設定手順 付録X2 施設評価プロファイルを設定する手順 付録 X3 棒グラフ プロファイルの例 付録 X4 側面、トピック、および機能のタイトルの例 付録 X5 機能の一般的なタイプのリスト 付録 X6 1.9 この規格は、安全上の懸念のすべてに対処することを目的としたものではありません。 存在する場合、その使用に関連するもの。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.10 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM E1679-13(2019) 規範的参照

  • ASTM E1334 建物または関連建設設備の耐久性を評価するための標準的な手法
  • ASTM E1480 設備管理の標準用語(建設関連)*2022-01-01 更新するには
  • ASTM E631 住宅構造の標準用語
  • ISO 11863 建物および建物関連設備 機能およびユーザーの要求と性能 評価および比較のためのツール

ASTM E1679-13(2019) 発売履歴

  • 2019 ASTM E1679-13(2019) 建物または建物関連設備の適合性要件の決定、および提供またはアドバイスの適合性を決定するための標準的な実務
  • 2013 ASTM E1679-13 建物または建設関連施設の保守性要件を設定する、または保守性コンテンツを提供または推奨するための要件を決定するための標準的な手法
  • 1995 ASTM E1679-95(2012) 建築物または建築関連設備の適合性要件を設定する標準仕様
  • 1995 ASTM E1679-95(2005) 建物または建物関連設備の適合性組立要件に関する標準的な慣行
  • 1995 ASTM E1679-95(1999) 建築物または建築関連設備の適合性要件を設定する標準仕様
建物または建物関連設備の適合性要件の決定、および提供またはアドバイスの適合性を決定するための標準的な実務



© 著作権 2024