ASTM D2341-81

規格番号
ASTM D2341-81
制定年
1981
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D2341-81
範囲
î.1 この仕様は、ウレタンフォームとして知られる硬質気泡材料のクラス、またはポリカルボジイミドやポリイソシアヌレートなどの他のタイプの繰り返し構造単位が存在するウレタン原料から作られた硬質気泡材料を対象としています。 ウレタンフォームは一般に、ポリイソシアネートとポリヒドロキシ化合物との触媒反応によって生成される発泡気泡生成物として定義され得る。 この仕様の詳細な要件は、スプレー、積層、成形、または発泡部品のコア材料に適用されます。 製品がコアのテストに適さない場合、特定のテストサンプルについて販売者と購入者が合意する必要があります。 1.2 SI 単位で記載された値は標準とみなします。 注:特定の用途については、包装に関する ASTM 委員会 D-10、断熱材および極低温断熱材に関する C-16 (特に硬質プリフォームセルラーウレタン断熱材に関する ASTMSpecXicafionC591)、および航空宇宙産業の方法に関する F-7 を参照してください。

ASTM D2341-81 規範的参照

  • ASTM C273 サンドイッチコア材料のせん断特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM C355 厚手の材料の水蒸気透過率の試験方法
  • ASTM C518 熱流量計法による定常状態の熱流束および熱伝達特性を測定するための標準試験方法*1998-04-09 更新するには
  • ASTM D1621 硬質発泡プラスチックの圧縮特性の標準試験方法*1994-04-09 更新するには
  • ASTM D1622 硬質発泡プラスチックの見掛け密度の試験方法*1998-04-09 更新するには
  • ASTM D1623 硬質気泡プラスチックの引張および引張接着特性の標準試験方法
  • ASTM D2126 硬質発泡プラスチックの熱老化および湿気老化に対する感受性の試験方法*1999-04-09 更新するには
  • ASTM D257 ポリエチレンおよびポリプロピレンフィルムの濡れ張力測定試験方法*1999-04-09 更新するには
  • ASTM D2842 硬質発泡プラスチックの吸水性に関する標準試験方法*1997-04-09 更新するには
  • ASTM D2856 ASTM D2856-94(1998)*1998-01-01 更新するには
  • ASTM D2863 プラスチックのろうそく状燃焼をサポートする最小酸素濃度(酸素指数)を測定するための標準試験方法*1995-04-09 更新するには
  • ASTM D3892 プラスチック包装の標準仕様*1993-04-09 更新するには

ASTM D2341-81 発売履歴




© 著作権 2024