IEC 60072-1:1991
回転電機の寸法と出力その1:枠番号:56~400、フランジ番号:55~1080

規格番号
IEC 60072-1:1991
制定年
1991
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 60072-1:2022
最新版
IEC 60072-1:2022
交換する
IEC 60072:1971 IEC 60072 AMD 1:1977 IEC 60072 AMD 2:1981
範囲
IEC 72 のこの部分は、次の寸法範囲内の産業用回転電気機械の大部分をカバーしています。 脚取付:  ——シャフト高さ: 56 mm ~ 400 mm フランジ取付:  ——フランジのピッチ円直径: 55 mm ~ 1080 mm固定寸法、軸出し寸法、出力の表を掲載しています。 AC モーターの連続使用時の最大許容トルクがさまざまなシャフト直径ごとにリストされています。 注 — この規格に記載されているシャフト高さ 355 mm および 400 mm の機械の寸法は、IEC 72-2 に記載されている値に含まれています。

IEC 60072-1:1991 発売履歴

  • 2022 IEC 60072-1:2022 回転電機 寸法と出力系列 その1:フレーム番号56~400、フランジ番号55~1080
  • 1991 IEC 60072-1:1991 回転電機の寸法と出力その1:枠番号:56~400、フランジ番号:55~1080
  • 1970 IEC 60072-1:1967 電気機械の寸法と出力定格 - パート 1: シャフト高さが 56 ~ 315 mm (2 5/8 ~ 12 1/2 インチ) の脚取り付け式電気機械

IEC 60072-1:1991 回転電機の寸法と出力その1:枠番号:56~400、フランジ番号:55~1080 は IEC 60072:1971 回転電機の寸法と出力定格 - 枠番号 56 ~ 400、フランジ番号 F55 ~ F1080 から変更されます。

回転電機の寸法と出力その1:枠番号:56~400、フランジ番号:55~1080



© 著作権 2024