EN ISO 23861:2022
職場の空気 浮遊粒子と蒸気の混合物中の化学物質 測定手順を評価するためのサンプラーの使用要件

規格番号
EN ISO 23861:2022
制定年
2022
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2023-04
最新版
EN ISO 23861:2022
範囲
この文書は、浮遊粒子と蒸気の混合物として職場の雰囲気中に存在する化学物質を測定するためのサンプラーを使用した測定手順の評価の要件を指定します。 この文書に記載されている手順では、浮遊粒子と蒸気の合計の結果のみが提供されます。 濃度は単位体積あたりの質量で計算されます。 注 浮遊粒子と蒸気の混合物の物理的挙動は付録 A に記載されています。 複数の相で存在する可能性のある物質の例には、トルエン ジイソシアネート、ジエタノールアミン、エチレングリコール、リン酸トリブチルなどがあります。 この文書は、金属加工液やアスファルトフュームなどの複雑な混合物にも適用できます。 この文書は、サンプリングと分析が別の段階で実行されるサンプラーおよびこれらのサンプラーを使用した測定手順に適用されます。

EN ISO 23861:2022 発売履歴

  • 2022 EN ISO 23861:2022 職場の空気 浮遊粒子と蒸気の混合物中の化学物質 測定手順を評価するためのサンプラーの使用要件



© 著作権 2024