DIN EN ISO 19232-5:2018
非破壊検査用放射線写真の画質 パート 5: 2 ラインの画質インジケーターを使用した画像の不鮮明さと基本的な空間解像度値の決定 (ISO 19232-5:2018)

規格番号
DIN EN ISO 19232-5:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 19232-5:2018-12
最新版
DIN EN ISO 19232-5:2018-12

DIN EN ISO 19232-5:2018 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 19232-5:2018-12 非破壊検査用X線写真の画質パート5:Duplex Linear Image Quality Indexを使用した画像の不鮮明さと基本的な空間解像度値の決定
  • 2018 DIN EN ISO 19232-5:2018 非破壊検査用放射線写真の画質 パート 5: 2 ラインの画質インジケーターを使用した画像の不鮮明さと基本的な空間解像度値の決定 (ISO 19232-5:2018)
  • 2013 DIN EN ISO 19232-5:2013 非破壊検査 放射線画像品質 パート 5: 2 芯ワイヤー式画質インジケーターを使用した不鮮明な画像値の決定 (ISO 19232-5-2013)、ドイツ語版 EN ISO 19232-5-2013
  • 1970 DIN EN ISO 19232-5 E:2011-06 非破壊検査用X線撮影の画質 その5:2芯ワイヤ式画質指標による鮮明な画像値の求め方(案)
  • 0000 DIN EN ISO 19232-5:2011
  • 1996 DIN EN 462-5:1996 非破壊検査用放射線写真の画質DI その5:画像検査体(二重線材)の画像ボケの判定
非破壊検査用放射線写真の画質 パート 5: 2 ラインの画質インジケーターを使用した画像の不鮮明さと基本的な空間解像度値の決定 (ISO 19232-5:2018)



© 著作権 2024