ASTM UOP276-85
可視光分光光度法による石油留分中のピロール窒素の測定

規格番号
ASTM UOP276-85
制定年
2002
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM UOP276-85
範囲
この方法は、複素環の炭素原子あたり少なくとも 1 個の水素を有するピロールおよびインドールのおおよその濃度を可視分光光度法によって測定するためのものです。 ガソリン、ナフサ、ケロシンおよび留出バーナー油に適用できますが、n-ヘプタンに完全に溶解しない原油および減圧軽油には適用できません。 カルバゾールおよび四置換ピロールが存在する場合、それらは測定されていません。 オレフィンは測定を妨げるため、分析前に除去する必要があります。 芳香族アミンまたは脂肪族メルカプタンは試験を妨げる可能性があります。 使用範囲は 1 ~ 2000 質量 ppm のピロール窒素です。

ASTM UOP276-85 発売履歴

  • 2002 ASTM UOP276-85 可視光分光光度法による石油留分中のピロール窒素の測定



© 著作権 2024