ASTM ISO/ASTM 52921-13(2019)
積層造形の標準用語 &x2014; 調和されたシステムとテスト方法

規格番号
ASTM ISO/ASTM 52921-13(2019)
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM ISO/ASTM 52921-13(2019)
範囲
1.1 この用語には、積層造形 (AM) ユーザー、生産者、研究者、教育者、報道関係者が使用する用語を標準化する目的で、積層造形 (AM) 技術の座標系とテスト方法に関連する用語、用語の定義、用語の説明、命名法、頭字語が含まれています。 /media など、特に AM システムで作成された部品のテスト結果を報告する場合。 用語には、機械/システムとその座標系の定義に加え、部品の位置と方向も含まれます。 可能な場合は ISO 841 に準拠し、これらの原則を積層造形に具体的に適用することを明確にすることを目的としています。 注 1 - この規格の被覆への適用性を評価する必要があります。 議論は進行中です。 注 2 - 非デカルト系はこの規格の対象外です。 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.3 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM ISO/ASTM 52921-13(2019) 規範的参照

  • ASTM D638 プラスチックの引張特性の標準試験方法
  • ASTM E8/E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法*2024-01-01 更新するには
  • ASTM F2792 積層造形技術の標準用語*2024-04-09 更新するには
  • ISO 527 プラスチックの引張特性の測定 パート 5: 一方向繊維強化プラスチック複合材料の試験条件*2021-11-24 更新するには
  • ISO 6892-1 金属材料 - 引張試験 - その 1: 室温試験方法*2019-11-15 更新するには
  • ISO 841 産業オートメーションシステムおよび統合工作機械の数値制御のための座標系と動作の命名法

ASTM ISO/ASTM 52921-13(2019) 発売履歴

積層造形の標準用語 &x2014; 調和されたシステムとテスト方法



© 著作権 2024