ASTM E2315-23
時限滅菌プログラムを使用した抗菌活性の評価に関する標準ガイド

規格番号
ASTM E2315-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM E2315-23
範囲
1.1 このガイドでは、抗菌試験材料が存在する場合に、指定されたサンプリング時間内で好気性微生物の集団の変化を測定する方法の例を取り上げます。 1.1.1 微生物の選択と増殖、接種材料の準備、サンプリング時間と温度について、いくつかのオプションが提供されています。 1.1.2 この技術が特定のテスト方法として実行される場合、上記の変数が標準化されていることが重要です。 1.1.3 この技術で測定される特定の材料の抗菌活性は、選択された変数に応じて大幅に変化する可能性があります。 1.1.4 試験方法 E2783 は、水混和性化合物の抗菌効果を評価するために固定条件と設定変数を使用する例として参照できます。 1.1.5 このガイドは、広範囲の微生物および試験物質をカバーする試験条件に必要な柔軟性を提供するために、さまざまな条件を使用して抗菌活性を評価するための一般的な教育文書として機能します。 1.1.6 in vitro 試験の限界、特に異なるパラメーターで実行された試験の結果の比較を理解することが重要です。 一例として、増殖補助剤または特別な培養条件を必要とする微生物の試験結果は、それらの記載された条件なしで評価された微生物と直接比較できない場合があります。 1.2 この手順には微生物学的技術の知識が必要です。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM E2315-23 規範的参照

  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM E1054 抗菌不活化剤の評価の標準的な実施方法
  • ASTM E2756 抗菌薬・抗ウイルス薬に関する標準用語
  • ASTM E2783 キルタイム法を使用して水溶性化合物の抗菌活性を評価するための標準的な試験方法

ASTM E2315-23 発売履歴

  • 2023 ASTM E2315-23 時限滅菌プログラムを使用した抗菌活性の評価に関する標準ガイド
  • 2016 ASTM E2315-16 Time-Kill 法による抗菌剤の活性を評価するための標準ガイド
  • 2003 ASTM E2315-03(2008) Time-Kill 法による抗菌剤の活性を評価するための標準ガイド
  • 2003 ASTM E2315-03 Time-Kill 法による抗菌剤の活性を評価するための標準ガイド
時限滅菌プログラムを使用した抗菌活性の評価に関する標準ガイド



© 著作権 2024