TS 101 220-2013
スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V12.0.0、リリース 12)

規格番号
TS 101 220-2013
制定年
2013
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2017-11
に置き換えられる
TS 101 220-2017
最新版
TS 101 220-2018
範囲
この文書は、これらの名前空間からの識別子の管理された割り当てを含む、UICC 上のアプリケーションによって使用される共有名前空間の管理を提供します。

TS 101 220-2013 発売履歴

  • 2018 TS 101 220-2018 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V15.0.0、リリース 15)
  • 2017 TS 101 220-2017 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V10.4.0、リリース 10)
  • 2013 TS 101 220-2013 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V12.0.0、リリース 12)
  • 2012 TS 101 220-2012 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V11.1.0、リリース 11)
  • 2011 TS 101 220-2011 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V10.2.0、リリース 10)
  • 2010 TS 101 220-2010 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V7.13.0、リリース 7)
  • 2009 TS 101 220-2009 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V9.0.0、リリース 9)
  • 2008 TS 101 220-2008 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V8.0.0、リリース 8)
  • 2007 TS 101 220-2007 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V7.10.0、リリース 7)
  • 2006 TS 101 220-2006 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V6.7.0、リリース 6)
  • 2005 TS 101 220-2005 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (リリース 7) (V7.3.0)
  • 2004 TS 101 220-2004 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V6.2.0、リリース 6)
  • 2003 TS 101 220-2003 スマート カード、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V6.0.0、リリース 6)
  • 2002 TS 101 220-2002 集積回路カード (ICC)、電気通信アプリケーション プロバイダー向けの ETSI 番号付けシステム (V4.1.0、リリース 4)
  • 2001 TS 101 220-2001 集積回路カード (ICC)、ETSI 電気通信番号付けシステム、アプリケーション プロバイダー (AID) (V3.1.0 リリース 1999)
  • 2000 TS 101 220-2000 集積回路カード (ICC)、ETSI 電気通信番号付けシステム、アプリケーション プロバイダー (AID) (V3.0.0)



© 著作権 2024