ISO/IEC 10030:1995
情報技術、システム間通信および情報交換、ISO/IEC 8878 で使用するエンドシステム ルーティング情報交換プロトコル

規格番号
ISO/IEC 10030:1995
制定年
1995
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/IEC 10030:1995
範囲
初版 (1990 年) を中止し、差し替えます。 エンド システムとサブネットワーク アドレス解決エンティティの間、および中間システムとサブネットワーク アドレス解決エンティティの間でルーティング情報を交換するためのプロトコルを定義します。 適用対象: ISO/IEC 8208 を使用して OSI 接続モード ネットワーク サービスを提供およびサポートするために、ISO/IEC 8878 の本体に従って動作するエンド システム。 ISO/IEC 8208 を運用するサブネットワーク アドレス解決エンティティ。 ISO/IEC 8208を運用する中間システム。

ISO/IEC 10030:1995 発売履歴

  • 1995 ISO/IEC 10030:1995 情報技術、システム間通信および情報交換、ISO/IEC 8878 で使用するエンドシステム ルーティング情報交換プロトコル
  • 1993 ISO/IEC 10030:1990/Amd 3:1993 情報技術 システム間電気通信および情報交換 ISO 8878 で使用するエンド システム ルーティング情報交換プロトコル 変更 3
  • 1993 ISO/IEC 10030:1990/Cor 2:1993 情報技術、システム間通信および情報交換、ISO 8878 で使用するエンドシステム パス情報交換プロトコルに関する技術修正案 2
  • 1992 ISO/IEC 10030:1990/Amd 2:1992 情報技術、システム間通信および情報交換、ISO 8878 で使用するエンドシステム パス情報交換プロトコルの修正 2
  • 1992 ISO/IEC 10030:1990/Cor 1:1992 情報技術、システム間通信および情報交換、ISO 8878 で使用するエンドシステム パス情報交換プロトコルに関する技術修正案 1
  • 1990 ISO/IEC 10030:1990 情報技術、システム間通信および情報交換、ISO 8878 で使用するエンドシステム パス情報交換プロトコル
情報技術、システム間通信および情報交換、ISO/IEC 8878 で使用するエンドシステム ルーティング情報交換プロトコル



© 著作権 2024