ASTM D7283-17
液体シンチレーションカウンティングによる水中のアルファおよびベータ活性の標準試験方法

規格番号
ASTM D7283-17
制定年
2017
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D7283-17
範囲
1.1 この試験方法は、均質な水サンプル中の総アルファおよびベータ活性濃度の測定を対象としています。 放射能濃度レベルが 0.11 Bq/L (3 pCi/L) を超えるアルファ線放射体と、放射能濃度レベルが 0.15 Bq/L (4 pCi/L) を超えるベータ線放射体に適用されます。 この試験方法は、分析条件下で揮発性の放射性核種を含むサンプルには適用できません。 1.2 この試験方法は、アルファ放射体放射能濃度レベルが 1.8 Bq/L (50 pCi/L) を超え、ベータ放射体放射能濃度レベルが 3.7 Bq/L ( 100pCi/L)。 1.3 この試験方法は、単一オペレータ試験を使用して試験されました。 2,3 米国環境保護庁「飲料水中の放射性汚染物質を分析するための代替試験手順の評価に関するプロトコル」に従った共同研究が実施されました。 この研究の結果は ASTM 本部に保管されています。 4 1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値は、pCi/L への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 例外はセクション 14 に記載されています。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM D7283-17 規範的参照

  • ASTM D1125 水の導電率と抵抗率の標準試験方法
  • ASTM D1129 水に関する標準用語
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D1890 水のベータ粒子放射能の標準試験方法
  • ASTM D1943 水のアルファ粒子放射能の標準試験法
  • ASTM D3370 密閉パイプラインによる給水の標準的な慣行
  • ASTM D3648 放射性物質の測定に関する標準実施規範
  • ASTM D3856 水のサンプリングと分析に従事する研究所における適切な実験手順のための標準ガイド
  • ASTM D4448 地下水監視井戸のサンプリングに関する標準ガイド
  • ASTM D5847 水分析の標準試験法の品質管理仕様書の作成
  • ASTM D6001 地質環境調査における直接推進水採取の標準ガイド
  • ASTM D7902 放射化学分析の標準用語*2020-05-01 更新するには
  • ASTM E177 屋外騒音測定を実施するための測定計画策定のための標準ガイド
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究
  • ISO 9696 水質、総アルファ活動、濃厚水源試験法*2017-09-30 更新するには

ASTM D7283-17 発売履歴

  • 2017 ASTM D7283-17 液体シンチレーションカウンティングによる水中のアルファおよびベータ活性の標準試験方法
  • 2013 ASTM D7283-13 液体シンチレーションカウンティングによる水中のアルファおよびベータ活性の標準試験方法
  • 2006 ASTM D7283-06 液体シンチレーションカウンティングによる水中のアルファおよびベータ放射能の測定のための標準試験法
液体シンチレーションカウンティングによる水中のアルファおよびベータ活性の標準試験方法



© 著作権 2024