ASTM D8509/D8509M-23
ボルト締結に関連する特性の試験方法および試験片設計の選択に関する標準ガイド

規格番号
ASTM D8509/D8509M-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D8509/D8509M-23
範囲
1.1 このガイドでは、一般的なボルト締結解析に使用する試験データを作成するための試験方法の選択と関連する試験片の設計について説明します。 これらの試験方法は、高弾性繊維で強化された多方向ポリマーマトリックス複合積層板での使用に限定されます。 この規格は、これらの種類のテストを要求する人が使用することを目的としています。 1.2 これらの試験片を設計する試験依頼者は、参照される試験方法および実施基準、CMH-17 第 3 巻第 11 章、および結果として得られる設計データを使用する応力解析方法に精通している必要があります。 1.3 単位 - SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、個別に標準とみなされます。 各システムに記載されている値は、必ずしも正確に同等であるとは限りません。 したがって、規格への準拠を保証するために、各システムは互いに独立して使用され、2 つのシステムの値は組み合わせられません。 1.3.1 本文内では、インチポンド単位を括弧内に示します。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D8509/D8509M-23 規範的参照

  • ASTM D3039/D3039M ポリマーマトリックス複合材料の引張特性の標準試験方法
  • ASTM D3878 複合材料の標準用語
  • ASTM D4762 工業用複合材料の自動検査
  • ASTM D5687/D5687M フラット複合パネルの準備ガイドラインと試験片準備の処理ガイドライン
  • ASTM D5766/D5766M ポリマーマトリックス複合積層板の連続気泡引張強さの標準試験方法
  • ASTM D5961/D5961M ポリマーマトリックス複合積層板の軸受応答の標準試験方法
  • ASTM D6484/D6484M ポリマーマトリックス複合積層板の連続気泡圧縮強度の標準試験方法
  • ASTM D6641/D6641M 複合荷重圧縮 (CLC) 試験治具を使用してポリマーマトリックス複合材料の圧縮特性を測定するための標準試験方法*2023-11-15 更新するには
  • ASTM D6742/D6742M ポリマーマトリックス複合積層板の充填穴引張および圧縮試験の標準的な手法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM D6873/D6873M ポリマーマトリックス複合積層板の軸受疲労応答の標準的な手法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM D7248/D7248M つのファスナー サンプルを使用したポリマー マトリックス複合積層板の高負荷-低バイパス相互作用応答の標準試験方法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM D7332/D7332M 繊維強化ポリマーマトリックス複合ファスナーの引張強度を測定するための標準試験方法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM D7615/D7615M ポリマーマトリックス複合積層板の開口部の疲労応答に関する標準的な手法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM D8066/D8066M ポリマーマトリックス複合積層板のノッチなし圧縮試験の標準的な方法
  • ASTM D8387/D8387M ポリマーマトリックス複合積層板の高バイパス低負荷相互作用応答の標準試験方法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語*2024-02-01 更新するには

ASTM D8509/D8509M-23 発売履歴

  • 2023 ASTM D8509/D8509M-23 ボルト締結に関連する特性の試験方法および試験片設計の選択に関する標準ガイド
ボルト締結に関連する特性の試験方法および試験片設計の選択に関する標準ガイド



© 著作権 2024