GB/T 19208-2020
加硫ゴム粉末 (英語版)

規格番号
GB/T 19208-2020
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2020
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 19208-2020
交換する
GB/T 19208-2008
範囲
この規格は、ゴムを粉砕して製造される加硫ゴム粉末(ゴム粉末といいます)の用語と定義、分類、技術的要件、試験方法、検査規則、梱包、表示、保管及び輸送について規定しています。 さまざまな物理的方法により原材料としての機能を失った製品で、再生ゴムやアスファルト改質、タイヤ製造、ゴム製品改質の製造における充填材として使用することを目的としています。

GB/T 19208-2020 規範的参照

  • GB/T 11407 加硫促進剤2 メルカプトベンゾチアゾール(MBT)
  • GB/T 14837.1 ゴムおよびゴム製品の熱重量分析による加硫ゴムおよび未加硫ゴムの組成の決定 - パート 1: ブタジエンゴム、エチレン-プロピレンコポリマーおよびターポリマー、イソブチレン-イソプレンゴム、イソプレンゴム、スチレン-ブタジエンゴム
  • GB/T 15904 ゴム中のポリイソプレン含有量の測定
  • GB/T 19208-2020 加硫ゴム粉末
  • GB/T 2013-2010 液体石油化学製品の密度測定法
  • GB/T 21840 加硫促進剤.TBBS
  • GB/T 2449.1 工業用硫黄 パート 1: 固体製品*2021-12-31 更新するには
  • GB/T 2941 ゴムの物理的試験方法 試験片の調製と調整の一般手順
  • GB/T 3185 酸化亜鉛(間接法)
  • GB/T 3516-2006 ゴム溶剤抽出物の測定
  • GB/T 4498.1-2013 ゴム灰分測定その1:マッフル炉法
  • GB/T 528 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴムの引張応力ひずみ特性の測定
  • GB/T 533-2008 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 密度の測定
  • GB/T 5330 工業用ワイヤー編組角穴スクリーン
  • GB/T 6038 ゴム試験用配合物、バッチング、混合、加硫装置と操作手順
  • GB/T 6682 分析実験室用水の仕様と試験方法
  • GB/T 8089 天然生ゴム、スモークゴムフィルム、白クレープフィルム、淡色クレープフィルム
  • GB/T 8170 数値の丸め規則と極値の表現と決定
  • GB/T 9103 工業用ステアリン酸
  • IEC 62321-4 電気用品中の特定物質の測定 パート 4: CV-AAS、CV-AFS、ICP-OES、および ICP-MS 法によるポリマー、金属、電子機器中の水銀の測定
  • IEC 62321-5 電気製品中の特定物質の測定 パート 5: 原子吸光光度法 (AAS)、原子蛍光分析法 (AFS)、誘導結合プラズマ発光分析法 (ICP-OES)、および誘導結合プラズマ質量分析法 (ICP-MS) による特定物質の測定ポリマーやエレクトロニクス中のカドミウム、鉛、クロム、および金属中のカドミウム、鉛
  • IEC 62321-7-2 電気製品中の特定物質の定量 パート 7-2: 六価クロム 電子ポリマー中の六価クロム (Cr(VI)) の比色法による定量
  • ISO 11358-2:2014 プラスチック ポリマーの熱重量分析 (TG) パート 2: 活性化エネルギーの決定

GB/T 19208-2020 発売履歴

加硫ゴム粉末



© 著作権 2024