ASTM C940-22
プレ打設骨材コンクリート用の新しいグラウト混合物の膨張およびにじみ特性を実験室で測定するための試験方法

規格番号
ASTM C940-22
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM C940-22
範囲
1.1 この試験方法は、事前打設骨材(PA)コンクリートやセメント系ポストテンション腱グラウトの製造に一般的に使用される、新たに混合した水硬性セメントグラウトの表面におけるブリード水の膨張量と蓄積量を測定します。 1.2 細骨材や補助セメント質材料、あるいはその両方が含まれているかどうかに関係なく、水硬性セメントグラウトで使用します。 1.3 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.4 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C940-22 規範的参照

  • ASTM C1064/C1064M 生ポルトランドセメントコンクリートの温度測定の標準方法
  • ASTM C125 コンクリートおよびコンクリート骨材に関する標準用語
  • ASTM C219 水硬性セメントおよびその他の無機セメントに関する標準用語
  • ASTM C937 プレセット骨材コンクリート用注入液
  • ASTM E1272 ガラスシリンダーの標準仕様

ASTM C940-22 発売履歴

  • 2022 ASTM C940-22 プレ打設骨材コンクリート用の新しいグラウト混合物の膨張およびにじみ特性を実験室で測定するための試験方法
  • 2016 ASTM C940-16 実験室におけるプレミックスコンクリート生コンクリートの膨張と浸出の標準試験方法
  • 2010 ASTM C940-10a 実験室におけるプレミックスコンクリート生コンクリートの膨張と浸出の標準試験方法
  • 2010 ASTM C940-10 プレ打設骨材コンクリート用の新しいグラウト混合物の膨張およびにじみ特性を実験室で測定するための試験方法
  • 1998 ASTM C940-98a(2003) プレ打設骨材コンクリート用の新しいグラウト混合物の膨張およびにじみ特性を実験室で測定するための試験方法
  • 1998 ASTM C940-98a プレ打設骨材コンクリート用の新しいグラウト混合物の膨張およびにじみ特性を実験室で測定するための試験方法
プレ打設骨材コンクリート用の新しいグラウト混合物の膨張およびにじみ特性を実験室で測定するための試験方法



© 著作権 2024