PRETS 300 160-1996
衛星地球局およびシステム (SES)、超小口径端末 (VSAT) の制御および監視機能 第 2 版

規格番号
PRETS 300 160-1996
制定年
1996
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
最新版
PRETS 300 160-1996
範囲
この第 2 版欧州電気通信規格 (ETS) は、定義されているデジタル通信目的の衛星ネットワークの枠組みで動作する双方向 (送信および受信) および送信専用の超小口径端末 (VSAT) 衛星地球局に適用されます。 ETS 300 159 [1] および ETS 300 332 [3] に記載されています。 これらのネットワークには、各 VSAT に一連の制御および監視機能と、別個の一連の集中制御および監視機能 (CCMF) があります。 制御および監視機能は、VSAT での障害状態による周波数スペクトルのユーザーへの干渉を制限するように設計されています。 この ETS は、スター@ メッシュ接続やポイントツーポイント接続を含む、あらゆるネットワーク構成で動作する VSAT に適用できます。 この ETS は、VSAT の制御および監視機能を指定します。 ETS 300 161 [2] は CCMF を指定しています。 この ETS@ の対象となる VSAT は、無人操作用に設計されており、送信能力はベースバンド デジタル信号に限定されています。 VSAT での送信と受信は、衛星を介した送信と受信に関連します。 CCMF は、ネットワーク内のすべての VSAT の正しい動作をシステム レベルで監視および制御する一連の機能エンティティを構成します。 この ETS には、VSAT のインストールに関する仕様や情報は含まれていません。

PRETS 300 160-1996 発売履歴

  • 1996 PRETS 300 160-1996 衛星地球局およびシステム (SES)、超小口径端末 (VSAT) の制御および監視機能 第 2 版
  • 1992 PRETS 300 160-1992 衛星地球局 (SES)、VSAT 制御および監視機能
  • 1991 PRETS 300 160-1991 衛星地球局 (SES)、VSAT の制御および監視機能 (DE/SES-3005)



© 著作権 2024