ISO 10303-203:1994
産業オートメーション システムおよび統合製品のデータ表現と交換パート 203: アプリケーション プロトコル: 構成管理設計

規格番号
ISO 10303-203:1994
制定年
1994
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 10303-203:1994/Cor 1:1996
最新版
ISO 10303-203:2011
範囲
機械部品およびアセンブリの構成制御された 3D 設計のアプリケーション システム間で交換するための範囲と情報要件に必要な統合リソースを指定します。 このコンテキストにおける構成には、3D 製品設計データを制御するデータとプロセスのみが含まれます。 Exchange は、3D 製品定義の一部として交換されるデータのみに範囲を狭めるための範囲設定の考慮事項として使用されます。

ISO 10303-203:1994 発売履歴

  • 2011 ISO 10303-203:2011 産業オートメーション システムと統合 製品データの表現と交換 パート 203: アプリケーション プロトコル: 機械部品とアセンブリの制御された 3 次元設計構築
  • 2004 ISO 10303-203:1994/Cor 3:2004 産業オートメーション システムと統合 製品データの表現と交換 パート 203: アプリケーション プロトコル: 3D 設計のための機械部品およびアセンブリの構成管理 技術訂正事項 3
  • 2000 ISO 10303-203:1994/Amd 1:2000 産業オートメーション システムと統合 製品データの表現と交換 パート 203: アプリケーション プロトコル: 機械部品とアセンブリの 3D 設計の構成制御 修正 1
  • 1998 ISO 10303-203:1994/Cor 2:1998 産業オートメーション システムおよび統合製品のデータ表現と交換パート 203: アプリケーション プロトコル: 構成管理設計テクノロジ正誤表 2
  • 1996 ISO 10303-203:1994/Cor 1:1996 産業オートメーション システムおよび統合製品のデータ表現と交換パート 203: アプリケーション プロトコル: 構成管理設計テクノロジ正誤表 1
  • 1994 ISO 10303-203:1994 産業オートメーション システムおよび統合製品のデータ表現と交換パート 203: アプリケーション プロトコル: 構成管理設計



© 著作権 2024