ASTM C403/C403M-16
浸透抵抗によるコンクリート混合物の時間硬化に関する標準試験方法

規格番号
ASTM C403/C403M-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM C403/C403M-23
最新版
ASTM C403/C403M-23
範囲
1.1 この試験方法は、コンクリート混合物からふるいにかけたモルタルの貫入抵抗測定による、スランプがゼロより大きいコンクリートの凝結時間を測定することを対象としています。 1.2 この試験方法は、モルタル画分の試験により必要な情報が得られる場合にのみ使用に適しています。 1.3 この試験方法は、準備されたモルタルおよびグラウトにも適用できます。 1.4 この試験方法は、管理された実験室条件下および現場条件下で適用可能です。 1.5 SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.6 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C403/C403M-16 規範的参照

  • ASTM C125 コンクリートおよびコンクリート骨材に関する標準用語*2021-10-01 更新するには
  • ASTM C143/C143M セメントコンクリートスランプの標準試験方法*2020-06-01 更新するには
  • ASTM C172 生コンクリートサンプリングの標準作業手順
  • ASTM C173/C173M 容積法による生コンクリートの空気量の標準試験方法*2024-01-01 更新するには
  • ASTM C192/C192M 研究室でのコンクリート試験片の準備と養生の標準的な方法*2019-12-01 更新するには
  • ASTM C231 圧力法によるフレッシュコンクリート中の空気含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM C670 精度とバイアスに関する記述を含む建築材料の試験方法に関する標準実践ガイド
  • ASTM C802 建築材料試験方法の精度を決定するための研究所間試験手順の標準的な実践
  • ASTM D1558 細粒土の含水率と浸透抵抗の関係に関する標準試験方法
  • ASTM E11 試験用ワイヤースクリーンクロス及びふるい装置の標準仕様
  • ASTM E2251 危険性の低い高精度液体を使用したガラス内液体温度計の ASTM 標準仕様*2021-12-01 更新するには

ASTM C403/C403M-16 発売履歴

  • 2023 ASTM C403/C403M-23 浸透抵抗によるコンクリート混合物の凝結時間を決定するための標準試験方法
  • 2016 ASTM C403/C403M-16 浸透抵抗によるコンクリート混合物の時間硬化に関する標準試験方法
  • 2008 ASTM C403/C403M-08 浸透抵抗からコンクリート混合物の凝結時間を決定するための標準試験方法
  • 2006 ASTM C403/C403M-06 浸透抵抗によるコンクリート混合物の時間硬化に関する標準試験方法
  • 2005 ASTM C403/C403M-05 貫入抵抗法によるコンクリート混合物の凝結時間検出の標準試験方法
  • 1999 ASTM C403/C403M-99 貫入抵抗法によるコンクリート混合物の凝結時間検出の標準試験方法
浸透抵抗によるコンクリート混合物の時間硬化に関する標準試験方法



© 著作権 2024