SAE AMS3389C-2011
ホース、航空機給油、アクリロニトリルブタジエン (NBR) ゴム、二重編組強化、つぶれ防止

規格番号
SAE AMS3389C-2011
制定年
2011
出版団体
Society of Automotive Engineers (SAE)
状態
に置き換えられる
SAE AMS3389D-2012
最新版
SAE AMS3389E-2019
範囲
この仕様は、非剛性、滑らかなボア、非潰れタイプのホースの形の合成ゴムをカバーします。

SAE AMS3389C-2011 発売履歴

  • 2019 SAE AMS3389E-2019 ホース、航空機給油、アクリロニトリルブタジエン (NBR) ゴム二重編組強化、ネオプレンカバー、つぶれ防止
  • 2012 SAE AMS3389D-2012 ホース、航空機給油、アクリロニトリルブタジエン (NBR) ゴム二重編組強化、ネオプレンカバー、つぶれ防止
  • 2011 SAE AMS3389C-2011 ホース、航空機給油、アクリロニトリルブタジエン (NBR) ゴム、二重編組強化、つぶれ防止
  • 1993 SAE AMS3389D-1993 デュアルワイヤー編組強化、クロロプレンコーティングの非崩壊ニトリルゴム航空機給油ホース
  • 1964 SAE AMS3389B-1964 ホース、合成ゴム、航空機給油用二重編組補強、つぶれ防止
  • 1961 SAE AMS3389A-1961 ホース、合成ゴム、航空機給油用二重編組補強、つぶれ防止
  • 1958 SAE AMS3389-1958 ホース、合成ゴム、航空機給油、潰れ防止用二重編組補強



© 著作権 2024